1318件のひとこと日記があります。
2012/12/10 20:57
有馬記念2010NHK 版はブエナだらけ。
昨日、HD に保存してあるメモリアルレースをまたも見ていたら……見たか見ないか、NHK で録画した2010有馬記念を見つけました。
その日は直接行っていたし、クリスマスだったから前後バタバタしていて(デートじゃなく。)NHK の録画を忘れていたのかも。
今見ると、ずーっとブエナの話。(笑)
パドックはスミヨンが乗る前と乗ったあともずっと。しかも、パドックで歩くブエナの画像を止めて、鈴木調教師のタッチペンによる脚の出方、トモの肉付き、走法の解説つき!地下馬道もブエナの様子と山口さんの話。本場馬入場から返し馬もブエナにズームイン。そしてここでも、調教師によるタッチペンでの返し馬チェック。輪乗りの間にも、当年すべてのブエナのレース(海外も)を振り返る!!インタビュー映像もスミヨンとマツパク先生。
ブエナだけの有馬記念を見ているようです。
こんなだったんかー!!とあまりの貴重さに感動(笑)
そして何より、、、
パドックから輪乗り待機まで、スミヨンがずーっと、ずーっと、ずーっと、ナデナデナデナデ………(笑)
いや、すごい頻度だった。改めて一部始終見てびっくり。
誰でも首筋をなでたり、ポンポンと叩くことはあるけど…
体をのめらせてまでブエナの額や頬をナデナデナデナデ……
思わずブエちゃんが振り返っちゃうくらい(笑)
(スミヨンさん、なになに?わたしになんかついてる?)
みたいな(笑)
UMAOTA鼻出血です(*´∀`*)ホコホコ♪
-
おかゆさんさん
初めましてこんばんは★
地デジ化でテレビ&ブルーレイディスクレコーダーを購入し、初めて録画した番組が2010年NHKの有馬記念でした。
ブエナビスタさん返し馬のタッチペンとか良く覚えています!
初めて購入した馬券もこのレースでした。オウケンブルースリとブエナビスタ、ペルーサくらいしか良くわからずに、ダノンシャンティを軸に3連複を購入したことを思い出しました。
もう2年経つのか…。昨年に引き続き、今年も現地観戦の予定です(^_^) -
インコも好きさんがいいね!と言っています。
-
マックが大好きさんがいいね!と言っています。
-
ジーナ。さん
ぶんりきさんおつー!
首が長いのはゴールでとても大切なことだわ☆ミ
よしよし(笑)
潜入取材楽しみ〜!(*/ω\*) -
ジーナ。さん
タキさんおつ!
みんな競馬を愛しているのは変わらないと思うんだけどねー!(^-^;
やっぱりミルコとかスミヨン、ウィリー見ちゃうと比べちゃうよね(^q^) -
ぶんりきさん
ジーナ。ちゃん♪
首を長くして待ってる!
有馬記念のレセプションパーティー頑張って潜入取材するからぁ。 -
タキオンさん
こんち〜(^o^)/
スミヨンさんの愛情表現、凄いよね!日本人と外国人の性格の違いか……
池添さんの自分主義や、岩田さんのいきすぎたパフォーマンスは正直(--;) -
タキオンさんがいいね!と言っています。
-
ジーナ。さん
まったり。さん、初めまして、おはようございます(^-^)♪ありがとうございます!
-
ジーナ。さん
桜さん、おはよ!
おおっ!そうなのね!スグルくんもやるじゃないの〜!(*/ω\*)
なんだろね、スミヨンは特に感じるね。しかもブエナのときは特にね(* ̄ー ̄)
うーん、いま焼き機が壊れてるからなー(^-^;
あげたいけども〜 >_