スマートフォン版へ

マイページ

608件のひとこと日記があります。

<< 今日はこれで作りました(*^o^*)... ひとこと日記一覧 季節はずれの草団子... >>

2014/10/19 20:43

不思議なチームだね ファイターズ(*^o^*)

不思議なチームだね ファイターズ(*^o^*)

食事の支度をしなかったので

ラーメンを食べに

旭川ラーメン 山頭火

塩チャーシューメン

細くて白い麺

ネギの上の小梅がアクセント

油膜があるのでスープが冷めない

猫舌にはきついけど

見た目よりさっぱりスープ

ごちそうさまでした

今日は機嫌がいいぞ(^O^)v

トリャ-(ノ-_-)ノ ~┻━┻はしない(//∇//)

( ´艸`)プププッ

いいね! ファイト!

  • Ninja(赤黒魂)さん

    かんさん、いいね!ありがとうございます(o_ _)o

    2014/10/27 17:11 ブロック

  • かんさんがいいね!と言っています。

    2014/10/26 23:15 ブロック

  • Ninja(赤黒魂)さん

    ☆シロッコ☆さん、いいね!ありがとうございます(o_ _)o今週もヨロシコ、ピヨちゃんにもヨロシコ(^_^)ゞ
    パ・リーグはホントにわからない!
    1日でも長く稲葉さんを見たい!

    2014/10/20 23:16 ブロック

  • Ninja(赤黒魂)さん

    takeちゃんペペロン子さん、いいね!ありがとうございます(o_ _)o
    道外にも山頭火はあるんだよね。
    札幌にも幸楽苑あるよ、メニューを見るのが楽しいね(^_^)ゞ
    稲葉さんがヒットを打ったボール、回収してお守りのようにベンチに置いてあったんだ。
    稲葉さんのバットから気を貰った谷口は、当たりそこねがヒットになった。
    そして中島さ\(^o^)/
    12得点した試合以外常に劣勢なのに、ベンチが明るい、なごやかなんだ。
    ビハインドなのに笑顔で会話している、監督と打撃コーチ、にこやかな稲葉さん、常に大谷くんの横にいて笑顔で話しかけている稲葉さん。
    ホントに追いつめられているのはどっちだろうって思った。
    みんな1日でも長く、稲葉さんと野球がしたいんだo(^o^)o

    2014/10/20 23:10 ブロック

  • Ninja(赤黒魂)さん

    メビウスさん、いいね!ありがとうございます(o_ _)o

    2014/10/20 19:18 ブロック

  • Ninja(赤黒魂)さん

    月光踊猫さん、コメントありがとうございます(o_ _)o
    山頭火は旭川ラーメンです。
    写真を見ても美味しそうでしょ!(^^)!
    北海道以外にも出店してますよ(^O^)v
    ファイターズ応援してね(*^o^*)

    2014/10/20 19:17 ブロック

  • Ninja(赤黒魂)さん

    青空ぶらいあんさん、コメントありがとうございます(o_ _)o
    とろ肉は単品でも注文出来るんだよ〜♪
    1イニング4失点は取り返せないと思って、負けを覚悟したけど、稲葉さんが流れを変えて、大将が試合を振り出しに戻してくれた。
    終盤のこのねばりはなんだろう。
    ベンチがにこやかで、雰囲気がすごくいいんだよね。

    2014/10/20 19:11 ブロック

  • Ninja(赤黒魂)さん

    アルバさん、はじめまして、いいね!ありがとうございます(o_ _)o

    2014/10/20 19:02 ブロック

  • Ninja(赤黒魂)さん

    病み上がりさん、コメントありがとうございます(o_ _)o
    ゲーム差のついたリーグ3位。
    正直ここまで勝ち上がってこれるとは思いませんでした。
    もし野球の神様がいるなら、稲葉さん、金子さんと試合が出来る時間をもう少し下さい。
    写真のラーメン、美味しそうでしょ
    ( ´艸`)ウマウマ
    見た目と違ってくどくありません。
    関東にも山頭火ありますよ(^O^)v

    2014/10/20 19:00 ブロック

  • Ninja(赤黒魂)さん

    タカさん、コメントありがとうございます(o_ _)o
    今は旭川ラーメンでも、味噌、塩があります。
    翔さん、CS5本塁打。
    高卒から、ここまで育て上げるのに8年。
    決して短い時間ではないけど、FAやトレードの方が手っ取り早いけど、私はこの育成にかけた年月を間違いだとは思わない。
    人を育てることで、コーチも育っていくと考えるから。

    2014/10/20 18:36 ブロック

1  2  次へ