608件のひとこと日記があります。
2014/12/17 21:18
信州おやき〜♪ 甘くないバージョン(ρ_・).。o○
信州おやき〜♪
甘くないバージョン(ρ_・).。o○
野沢菜のおやき
塩出しした野沢菜をみじん切り
ごま油で炒めて砂糖 酒 醤油で味つけ
最後に白ごまをパラパラ
おやきの皮でくるみます
↓ ↓ ↓ ↓は大根餅
千切り大根に千切りベーコンと干しエビ
白玉粉と片栗粉を入れて
フライパンで弱火でじっくり焼きます
ベーコンと干しエビの塩気でいい感じ
辛子とポン酢で
いっただっきま〜す(*・ω・人・ω・*)
-
かんさん、コメントありがとうございます(o_ _)o
おやきには肉そぼろを入れるといいですね(^O^)v
なすにそぼろだと麻婆なすか( ´艸`) -
かんさん
こんばんは(・ω・)ノ
親戚からおやきを
頂てました。
今日の、お昼に
ナスのおやきを食べました。
肉、入れて欲しい -
takeちゃんペロン子さん、コメントありがとうございます(o_ _)o
このおやき、皮がじゃが芋だから、アツアツを食べるとモチモチ(*ゝω・*)ノ
大根餅は検索すると、中華の点心になってるけど、おらそんなこと知らんで作ってた。
ベーコンと干しエビの塩気で、何もつけなくても美味しいよ(^∇^) -
野菜人様、いいね!ありがとうございます(o_ _)o
-
青空ぶらいあんさん、コメントありがとうございます(o_ _)o
カレーじゃないよ、野沢菜だよ(//∇//)
大根餅、ベーコンと干しエビの塩気で中々美味い! -
タカさん、コメントありがとうございます(o_ _)o
野沢菜を加工してみました( ´艸`)
こういう食べ方もいいですね(^O^)v -
ヨシダ初号機さん、ダブルポチありがとうございます(o_ _)o
-
赤たまちゃん□オバンです
信州おやきだぁ〜
(*´∀`)ノ
そうそう、野沢菜があんになってるんだってね。
おらも食べてみたいな
(´・ω・`)
大根餅はどこのお餅なのぉ〜□□
エビが入ってきれいだな
ベーコンとエビの香りが相まって美味しいだろうな
(*´∀`) -
takeちゃんペロン子さんがいいね!と言っています。
-
スーパーヤサイ人さんがいいね!と言っています。