608件のひとこと日記があります。
2015/01/21 12:56
山形では…(ρ_・).。o○
山形では…(ρ_・).。o○
どんどん焼きと呼ばれているらしい
見たことも食べたこともないので
見よう見まねで作ってみますた
表面に魚肉ソーセージと海苔
生地に青海苔と紅生姜のみじん切り
巻き込んだ裏面と表面にオタフクソース
フライパンで焼いたので
割箸が巻けなかった(T-T)
2枚目は醤油を塗ってみますた
コレだとアッサリ風味だす!
-
かんさん、いいね!ありがとうございます(o_ _)o
色々なサイトを見て、材料も同じ物を揃えて、見よう見まねで作ってみますた。
ホットプレートか鉄板で焼かないと、割箸は巻けない(T-T)
味はお好み焼きだす(^O^)v -
かんさん
こんにちは^_^
こんな感じだよ^_^
上手く出来てるよ^_−☆
子供の頃ね、縁日とかで良く売ってたの
でも、お好み焼き、の名前で売ってたのさ^_−☆
最近は懐かしいな〜と思って買うよ〜
^_−☆ -
かんさんがいいね!と言っています。
-
ペガサスさん、いいね!ありがとうございます(o_ _)o
-
ペガサスさんがいいね!と言っています。
-
タカさん、コメントありがとうございます(o_ _)o
巻いてあるお好み焼きだす。 -
野菜人様、いいね!ありがとうございます(o_ _)o
-
takeちゃんヒヨっ子さん、コメントありがとうございます(o_ _)o
このどんどん焼きも、巻いてあるけど味はお好み焼き。
祭の屋台で割箸を巻いて売っている、山形のソウルフードだす!
おらのイチオシ、青ぶらちゃんほの段々の付いたロングソーセージに、色白イケメンイナリ!
おらソーセージもイナリも色白イケメンが好ぎだ---!!! -
青空ぶらいあんさん、コメントありがとうございます(o_ _)o
魚肉ソーセージ以外は、盛岡うす焼きとほぼ同じ。
こちらの方が大きく巻きます。
紅生姜も適度な量で(//∇//)
巻いたお好み焼きだすな( ´艸`)
ミッフィーちゃんのお皿は、ローソンのシール40枚でゲットした例のモノだす! -
タカさん
こんばんはです。美味しそうですねぇ