608件のひとこと日記があります。
2015/01/30 17:21
お弁当〜♪ その1
行って来ました 札幌三越
北海道味覚めぐり
函館 ハセガワストアの
やきとり弁当
名前はやきとりだけど豚バラ肉
蓋の豚さんがオチャメ( ´艸`)プププッ
-
かんさん、いいね!ありがとうございます(o_ _)o
うま辛食べましたけど、激辛ではありませんでしたよ。
辛いの苦手な私でも食べられましたから。
後からジワッと辛さが来ますけど、キムチみたいな味わいのタレです。
味は4種類。
うま辛、塩、塩だれ(酸味があります)、タレです。
私も全部買いたい( ´艸`)
ちなみに精肉だけの5本セットもあります。 -
タカさん、コメントありがとうございます(o_ _)o
月初めにも別のデパートで物産展がありました。
物産展づいてます(^。^)y-゜゜゜ -
イルカさん、いいね!ありがとうございます(o_ _)o
-
ナチュレさん、いいね!ありがとうございます(o_ _)o
-
コギコギさん、コメントありがとうございます(o_ _)o
そちらのデパートに物産展が来るのを待つしかない、もしくは函館まで来る(+。+)アチャー
GLAYが有名にしてくれたお弁当だから、以外と脈ありかも( ´艸`)
やきとりのうま辛は珍しいかもで、今回はうま辛と塩。
塩は私の好みで、ガーリックが微妙に効いているのよ(^O^)v -
ケンケンさん、お久しぶり!コメントありがとうございます(o_ _)o
今は道外かな?
どれも美味しくて全種類食べた〜い!
ちなみに4種類あります(^O^)v
ケンケンさん、プリップリッに太った牡蠣、生でも火を通しても美味しいですよ。
(*ゝω・*)ノ
チャレンジしてみては( ^o^)ノ -
青空ぶらいあんさん、コメントありがとうございます(o_ _)o
おらも同じだ(^◇^;)
やきとりでも焼肉でもジンギスカンでも、ご飯は必須!
ないとなんか物足りない(+。+)アチャー -
野菜人様、いいね!ありがとうございます(o_ _)o
-
takeちゃん、Wコメありがとう(o_ _)o
見た目ではなくて、道南に養豚場が多くて鶏より安価に手に入ったかららしいわφ(..)メモメモ
ちなみに室蘭でもやきとりと言えば豚精肉です。
豚肉と玉ねぎを串にさして、洋辛子をつけて食べます(・д・) -
takeちゃんヒヨっ子さん、いいね!ありがとうございます(o_ _)o
どちらも美味しいけど、おら好みなのは塩かな。
ガーリックが微妙に効いているんだな。
道南ではやきとりったら習慣的に豚肉らしいわ。