17件のひとこと日記があります。
2011/09/27 01:29
ご相談です! 今のところ阪神、中山では
ご相談です!
今のところ阪神、中山では回収率いいのですが、東京が全くな感じです。
これから秋のG?シーズンなので何かアドバイスあればよろしくお願いします!
-
てんさんさん
アドバイスと言えるほどの事ではありませんが、そのコースが得意か不得意かをはっきり分けてしまいます。先にコメントされている四角マクリの上がり31秒さんが記しているようなドリームジャーニー、マツリダゴッホは東京では全く軽視していました。馬のタイプで言うと一瞬しか脚の使えない馬というのは東京では甘くなり易いのではないでしょうか。そういう馬を捜すのも面白いと思いますし、馬券の回収率アップにも繋がると思います。馬柱のコース別の成績をチェックして追っかけてみるのも面白いですよ。決め付けをするのは気を付けた方がイイです。オルフェーヴルがドリームジャーニーの弟という事と1戦の東京凡走で皐月賞は軽視していたら、びっくりするような走りで勝たれました。参考になるかわかりませんが回収率アップ期待しています。
-
てんさんさんがファイト!と言っています。
-
阪神・中山では回収率がいいで充分すごいと思うが・・
東京はまぎれのないコースであり、格言で゙東京1800展開知らず゙があるように脚質が逃げでも追い込みでも有利不利が少ない。
ただほとんどの騎手は東京2000内枠有利と声を揃える。ゲート位置が原因のようだが、これは覚えておかなければいけない。
あと調教師や騎手が言うには飛びの大きい馬は東京向き。ピッチ走法のドリームジャーニーは東京不得意がいい例。
つまり東京は強い馬が勝つ競馬場と言えるんじゃないかな
逆に中山、京都が大得意な馬は東京は向いてない。マツリダゴッホなんかそうだった。小回りや平坦が好きな馬に東京はきつい。
ブエナ、ヴィクト、アーネスト、オルフェ等のコースを問わない強豪馬には東京は負けられない競馬場と言えそう。
逆に阪神中山の回収率がいいコツを教えて欲しいよ(-。-)y-゜゜゜マジデ