スマートフォン版へ

マイページ

67件のひとこと日記があります。

<< 大人にならなきゃね... ひとこと日記一覧 ディープの死相... >>

2011/10/11 23:28

不死鳥の如く

皆さんこんにちは(^o^)
相変わらず一喜一憂の、弱小ミズホ厩舎です(*_*)
連勝を重ねるっていうのは、本当に難しいですね(>_<)今更ながらに、ウエディングカフェのすごさを思い知らされますw(゜o゜)w

世の中には、奇跡の復活劇という、「真実は小説より奇なり」という出来事がありますね。
有馬記念では、オグリのラストランやトウカイテイオーの一年ぶりの勝利と、競馬の世界にもドラマがたくさんありました。

昨日の日記に、活躍を紹介させて頂いた、マイル3連勝のウエディングリボンちゃん(゜゜)ヴィクトリアから安田を連勝し、秋のマイルCSの勝利を掴み、春秋マイルを統一して、マイラー最強の名前を欲しいままにしました。(→親バカなので、褒めすぎはご愛嬌でf^_^;)
年が明けて、フェブラリーSはダート適性がなかったのか惨敗(T_T)それから高松宮を負けて、スプリントは向かないのかと苦笑いf^_^;
そしていよいよヴィクトリアと安田を連覇だ!
のはずが…、まさかの掲示板がやっと(T_T)
やっぱりピークは去年だったか…、と思いましたが、それでもこの娘はよくやってくれましたo(^-^)oむしろ十分すぎるほどです。
さすがに無理はさせられない…後はトレセンで勉強して、ラストランを飾ってくれればいい。
そういう思いで、トレセンによる育成調教に出しました。

トレセンから帰ってきたリボンに、ちょうど去年に勝利を掴んだマイルCSが近づいていました。
去年の覇者として勝負してみるか…、期待なんかさらさらありませんでした。
そして発走の瞬間…ランプは赤でした!4番人気と悪くはなかったのですが、倍率は10.1倍。人気上位3頭は実力派のサテライトからで、合わせて4頭がサテライトから出走していました。中には、安田でリボンが力負けした子もいました。

本当に期待していなかったんです。確かに、もしかしては考えましたが、それでもさすがにね。
レースは、ゴール前まで混戦でした。リボンも懸命に先頭集団に食らいついていました。ラスト200メートルを切った時…リボンだけが頭一つ抜け出しました!
この瞬間、リボンの体に不死鳥の羽が宿ったのかもしれません!(→かなりの妄想ですf^_^;)
お恥ずかしながら、椅子から少し身を乗り出し、メインモニターに向かって

「リボン残せ!残せ!!」

小声でしたが、かなり力んで口にしてしまいました(>_<)
結果はそのままアタマ差の優勝!まさかの復活劇でしたw(゜o゜)wさすがに拳に力が入りましたf^_^;
少しでも、この娘の力を信じてやれなかった自分を恥じました(*_*)
厩舎に帰ってくるリボンを撫でながら、私は気持ち悪いくらい満面の笑みでしたp(^^)q

どんな成績だろうと、決して諦めずに最後まで信じる事を、リボンは改めて私に身を呈して教えてくれたんだと思います。
次はいよいよ、リボンの引退レースとなります(゜_゜このまま引退させようとも思ってはいるんですが、リボンの可能性を信じて、安田での復活を見届けたいと思っていますp(^^)q

しかし毎回思うんですが…、たかがゲームに、ここまで熱くなる私は、当歳の幼駒より精神が未熟のような気がします(>_<)

お気に入り一括登録
  • ミズホ
  • エディン
  • トウカイテイオー
  • プリン
  • ピーク
  • サテライト

いいね! ファイト!

  • りょうへいさん

    >>ガチャさん
    お褒めにあずかりましてありがとうございますo(^-^)oリボンに代わってお礼を申し上げます(^o^)
    息子娘たちが頑張ってくれているのに、私が一向に成長しないのが悩みの種ですねf^_^;
    ラストランの前に失態を犯しましたが、次は気を取り直して今度こそ花見を飾らせますo(^-^)o
    感極まって泣かないようにしなければ(+_+)

    2011/10/12 23:34 ブロック

  • ガチャさん

    こんにちわ
    リボンちゃん良く頑張りましたね。
    次回がラストランみたいですね。健闘をお祈りします

    2011/10/12 07:49 ブロック