67件のひとこと日記があります。
2011/10/31 00:21
未冠の貴公子?クラシック編?
皆さんこんばんは(^0^)/
ライドの的中率より、仕事の当たりを引く確率の方が高い今日この頃(ーー;)
乗り切った暁には、私もたい焼きをいただきたい心境です(+_+)
厩舎立て直しの一環で、直系と傍系を一つにまとめる計画も、いよいよ最終段階に入り、運良く最後は姉弟で産まれてくれましたo(^-^)o
傍系の最後の子となる息子に、私はパーティと名付けました。
3歳唯一のG?である、きさらぎ賞と共同通信杯。サークルにきさらぎ賞を勝ってもらいましたが、共同通信杯には縁がなく、パーティのデビュー戦が偶然にも、その共同通信杯でした(゜-゜)
仕上げるのが精一杯の状態で、3番人気ではありながら、あまり期待していなかったところへ、虹の発走ランプとともに、あっさり勝ってしまいました(゜o゜)
実はパーティの母親は、我が厩舎に春の楯をもたらし、凱旋門賞ハナ差の2着で、私に「誰やねん!」を連呼させた、あのシアターなんです(^O^)
しかも、共同通信杯をあっさり勝ってしまう底力o(^-^)o私の脳裏に、サークルの活躍が蘇ったのは言うまでもありません(^^)
続くスプリングSを叩き合いの末に、アタマ差の中で3頭が団子状態で決着した3着だったので、私のパーティへの期待はどんどん広がりました(^-^)
距離適性は、条件戦から万能とわかっていたので、これはもしかして…!!
思うのは自由ですし、タダですからね(~o~)
三冠第一関門の皐月賞。パーティは2番人気(゜-゜)息子が、この世代を引っ張る逸材だと思う、親バカ心を一身に背負い、いよいよ発走!ランプは青?!(*_*)
「ありゃ?」
それでも私は望みを捨てず、最後の直線まで力みました(゜o゜)
府中の長い直線を(注:実際は右回りの中山ですf^_^; ユウキさんのご指摘により訂正しますm(__)m ユウキさんに感謝ですo(^-^)o)、
捲りながら一気に駆け上がるパーティに、声援を送ろうとするも…
「ええ?!」
まさかまさかの失速(T_T)
それでも3着に食い込みました。
万能でも、パーティは距離延長が向いているのか…ならばダービーか!私は、息子にさらなる期待を膨らませました(^O^)
ダービー当日。パーティの前評判は、皐月と同じく2番人気でした(゜-゜)ついに、私もダービー馬のオーナーに…!運命の発走!ランプは黄色?!
「う?ん…どうなんかなぁ…」
しかし、ランプが黄色でWBCを勝った人をよく聞くし、カフェも緑で勝ったし、敢えて虹よりも期待していいかも!
都合のいい解釈をしながら、府中の最後の直線に(゜_゜
「お?っと、ウエディングパーティは中団よりまだ後ろだが、果たして届くのか!」
清さんが心配してます(゜_゜大丈夫!パーティは飛んでくるから(^O^)
やや遅めに仕掛けたパーティ(゜_゜脚色も虹に到達!ここから怒涛の捲りだ!(゜o゜)
パーティと同じく、最後の直線まで溜めていた感情を、私も虹色まで上昇させました!
「よっしゃ!行け?!パーティ…な、なに?!」
皐月の再来でした。爆発させた末脚は、一瞬の輝きを放つと、まるで枝垂れ花火の如く、じわりじわりと光を失っていきました(..)
結果は、掲示板すら外して7着(>_<)サークルを蘇らせた共同通信杯の勢いが、今のパーティには全く感じられませんでした(T_T)
私の中で、ダービーを制覇したら、いよいよアスコットへ初の海外旅行だとワクワクしていた希望は、ここへきて変更を余儀なくされました(+_+)
その後、三冠最後の菊に向けて、私とパーティは心機一転o(^-^)oまた一から出直しのつもりで、菊花賞トライアルの神戸新聞杯から再スタートしました(゜-゜)
が(>_<)トライアルは3着で、優先出走権をギリギリ確保するものの、本番ではパーティの末脚は爆発せず、結果は6着(..)
パーティの初重賞制覇は、次の福島記念まで待つ事になるとは、共同通信杯の頃には思いもしませんでした(*_*)
このレースも、ゴール寸前でなんとか差し切るという、冷や汗ダラダラな展開でしたけどねf^_^;
パーティの3歳は、これで幕を閉じますが、古馬になってからは、私もあまり過度の期待をしない事にして、レースという短い時間を、息子と一緒に大切に駆け抜けていこうと思いますo(^-^)o
しかし…確実に私の周りでドーナツ化現象が、目に見えて始まっているような気がする、我がホームなのであります(-.-;)
-
ユウキさん
>>りょうへいさん
馬券で万枚以上の利益を出せばシャンパン出現しますよ
目標は素質馬シャンパン漬けです笑 -
ガチャさん
>>りょうへいさん
こんばんは
安心しました
こちらこそ変な勘違いして申し訳ありませんm(__)m
りょうへいさんのホームの方々にも悪い気分をさせたかも知れない事をお詫びします。
自分のホームや、周りの店の状況が脳裏をよぎりまして
私が“潰し”行為の被害を経験した事もありますし、目の前でイガミ合いや、潰し合い、変な馬名を見たりしてますので、勝手に重ね合わせてしまいました
平和なお店で、なによりです
私のホームも明るく楽しいお店になって欲しいものです -
りょうへいさん
>>ユウキさん
こんばんは(^0^)/ご指摘ありがとうございます(>_<)ずっと思い出していましたが、確かに右回りでした(+_+)だとすると、パーティは心臓破りの坂で失速したんかな(゜_゜しかしお恥ずかしい限りです(T_T)
早速、訂正しておきますf^_^;
たい焼きの次はシャンペンがあるんですか(゜o゜)これは狙うしかないですねp(^^)q -
りょうへいさん
>>ガチャさん
こんばんは(^0^)/次世代のために、能力を温存してくれているなんて、そうだとするとすごい親孝行な息子娘ですねo(^-^)o
確かに、思ったより全然だと、自然にそう思っている気がします(゜_゜
それは当たっているかもしれませんよ(゜o゜)
ところで、なんだか余計な心配をさせて申し訳ないです(>_<)
実は、スタホ仲間ではないんですが、ホームのゲーセンには遊び仲間が2人いて、孤立無援という訳ではないんです(^^)
スタホのドーナツ化も、飽くまで私がそんな気がするだけですし、ただ、前サテは座る人が少ないんで、場所に人気がないだけだとは思っていますf^_^;
息子娘たちの名前や、厩舎名もいじられていませんし、うちのホームは穏やかな人ばかりで、むしろ私が異色みたいで浮いている感じです(+_+)
とは言え、ガチャさんに心配して頂けて申し訳ない半分、嬉しくもありますo(^-^)o
ご心配をおかけして、すみませんでしたm(__)m -
ユウキさん
僕はたい焼きよりもシャンパンが欲しいですね笑
ちょいっとツッコミをいれますが、皐月賞は東京ではなく、中山ですので
まぁ、今年の皐月賞は東京でしたが -
ガチャさん
こんばんは
なかなか結果を出してくれないお馬ちゃん… きっと次世代以降に爆発させる為に、能力を溜め込んでいるんでしょう
そう信じていなければ、正直育成なんて出来ませんからね
私も何回心が折れそうになった事か
いつの日か三大始祖と幾度となく激闘を繰り広げてくれるはずです(^-^)b
ところで例の現象…
現実味を帯びてきたんですか
馬名や厩舎名を変にイジられたりしてませんか?心配です
1日でも早くホームでのスタホ仲間を見つけていただきたいです。
スタホは持ち馬を競い合わせて楽しむのも醍醐味ですが、時に出走レースを譲り合う事も必要になってきます。育成派なら特に。
イガミ合ったり、派閥に分かれて潰し合ったり
そういったトラブルに巻き込まれないように願っています。