スマートフォン版へ

マイページ

67件のひとこと日記があります。

<< 舞踏への挑戦?欧州初戦編?... ひとこと日記一覧 舞踏への挑戦?カフェと共に編?... >>

2011/11/14 09:37

舞踏への挑戦?凱旋門賞の悪夢編?

皆さんこんにちは(^0^)/エリザベスは、ガッチガチに収まった今日この頃f^_^;
雨乞いして、馬場が渋っていれば…それは言わない約束ですね(>_<)

ダービーの借りを、エプソムの大舞台で返したダンスo(^-^)o背水の陣で臨むのは、三歳欧州三冠の達成です(゜-゜)

「俺も一応、三冠阻止にいきますよ」

タホ友のライバル宣言に、いよいよ面白くなってきましたp(^^)q

何度となく挑んだ欧州の舞台。カフェが挑んだ時は、KJ&QESを2着に、そして凱旋門賞を3着と健闘しました(゜-゜)
その凱旋門賞と言えば…シアターがハナ差の2着に敗れた…あの「誰やねん!」が記憶に新しいです(T_T)

欧州三冠に向けて、アスコット競馬場にダンスが登場です(゜_゜
ダンスは堂々の1番人気o(^-^)oタホ友も、断トツの倍率に驚いていました(^O^)
日本での三冠の夢を絶たれた今、ダンスには欧州しか道はない(゜-゜)私に夢を見続けさせてくれ!

運命の発走…ランプは…ランプは…虹!!!

「いけ!」

欧州三冠に向けて、古馬との初めての戦い。出足は良好です(゜-゜)しかし、私が掛かり気味ではいけないと、ダンスの位置取りと同じく自重しますf^_^;

パネルとメインモニターを、交互に眺めながら、完全にイレ込んでいる私(>_<)
カフェを超えられるかもしれない逸材に、次はいつ出会えるかと思うと…力が抜けません(>_<)
レースは3コーナーを過ぎて、いよいよ最後の力比べに(゜_゜

「!!」

私が、ダンスにGOサインを出す前に、早くもダンスは舞い始めていました(゜o゜)
そして、一瞬のうちに虹色に輝くと、ターフを華麗に舞いながら、大外からライバル達を置き去りにして、残り200mを切る辺りで、早くも先頭に立ちました(゜o゜)

「おお!おお!おお!」

言葉が出ないなんて初めてでした(+_+)あまりの強さに、最後は我が厩舎専属騎手のキタガワ君が、ガッツポーズでゴールを駆け抜けました(゜o゜)

「勝った!!わー!!」

カフェの果たせなかったKJ&QESを、ついに初制覇ですo(^-^)o

「強すぎますよ」

タホ友の、ちょっと有り得ないという顔に、私はおもいっきりVサインをかましました(^0^)/

欧州三冠が見えてきた!次は、最後の関門の凱旋門賞(゜-゜)今までにない手応えを感じてp(^^)q

「まぁ…一応は俺も出しますよ」

こんなに自信のない彼の言葉は初めてです(^^)それだけダンスの強さは、私の親バカ贔屓を差し引いても明らかでした(^O^)

そして刻一刻と迫る凱旋門賞…(゜_゜ダンスの力は十分(゜_゜これならきっと間違いない(゜_゜でもスタホは何が起こるかわからない(゜_゜そして…(:_;)

やっぱりだ(>_<)来ました(>_<)奴が私に襲いかかってきました(+_+)プレッシャーです(T_T)
浸け育成の息子娘たちに、調教メニューを与えるだけなのに、頭が働きません(>_<)
タバコに火をつけて、まだ吸いかけなのに、また新しいタバコに火をつけてしまったり(+_+)
落ち着かせようとして席を立つも、肝心の凱旋門賞の登録を忘れて、慌てて席に戻ったり(+_+)

ダンスを信じろ(+_+)この子が必ずやってくれる(+_+)大丈夫だ(+_+)

念仏を唱えるようにして、時間が過ぎるのをひたすら待ちました(+_+)

そして舞台は、いよいよロンシャン競馬場へと移ります。

ダンスは当然とも言うべき1番人気(゜-゜)今回は私も予想はしていました。
清さんの実況が、いつもよりも力んでいるように聞こえました(+_+)→そんなこたぁない(*_*)

欧州三冠…それも三歳での挑戦…後はこの凱旋門賞のみ…仕上げも悪くない…こんな手応えは今まで初めてだ…きっとダンスはやってくれる!ミズホ厩舎初の欧州三冠の栄誉を、ダンスは必ず掴んでくれるはず!頼むぞダンス!!カフェを超えてくれ(゜o゜)

静まり返るロンシャン競馬場…いよいよ発走の時…(゜_゜
ランプは…虹か…赤か…それとも…!!

発走!ランプは白?!?!

「ええ…」

ランプは白?!そんな(T_T)(T_T)

ここまできて…こんなに期待させておいて…そんな…まさか…嘘だ!!

白のランプが点る事は、さすがに予想していませんでした(T_T)
初の欧州三冠が(T_T)カフェを超えるかもしれない期待が(T_T)

あまりのショックに、両手でパネルを掴んだまま、ダンスを見つめる私をよそに、ダンスは懸命にロンシャンのターフを走り続けていました(゜-゜)
もしかしたら…白でも勝つ事は…信じたい(>_<)

次回、凱旋門賞の結果は?!欧州三冠は達成されるのか?!
白ランプの発走で、全てが泡と消えかけた夢…万に一つでも賭けた想いは通じるのか!

私は祈りました…カフェの力がダンスに宿ってくれる事を…。そしてカフェがこの子に手を差し延べてくれる事を…。

お気に入り一括登録
  • エプソム
  • イバル
  • シアター
  • アスコット
  • サイン
  • キタガワ
  • ガッツポーズ
  • ミズホ

いいね! ファイト!

  • りょうへいさん

    >>ジャイさん
    ジャイさんも、熱くなれる人ですごく嬉しいですo(^-^)o
    隣のサテの人と、大舞台のレースが被って、それを押さえて勝った時は、必死に我慢してトイレ(うちのホームは完全個室トイレなんです)で和田くんよろしくの「シャー!」を連呼してますp(^^)q
    私にとって、スタホはメダルが二の次で、まずは我が息子娘が堂々とウィナーズサークルに立つ事が一番の願いです(^O^)
    単細胞のおバカですが、もうこれは治らないから諦めてますf^_^;

    2011/11/20 23:55 ブロック

  • ジャイさん

    りょうへい様
    熱くなるのは一緒です。私も、いつもタバコ焦がしていますわよぉ?(笑)

    2011/11/20 23:25 ブロック

  • りょうへいさん

    >>ジャイさん
    こんばんは(^0^)/はじめましてm(__)mそちらにお邪魔したのが、しっかりバレていたみたいで、お恥ずかしですf^_^;
    私の場合は、基本的に単細胞なので、熱くなりやすい傾向が楽しめている要因なんだと思いますo(^-^)o
    私のようなむさ苦しのがいるサテでは、女の子は近づきにくいかもしれませんね(+_+)
    これからもよろしくお願いしますm(__)m

    2011/11/20 22:07 ブロック

  • ジャイさん

    アシアトよりお邪魔致しました。スタホを楽しんでいる様子が浮かび上がってくる素敵な日記です。
    何より誰よりも楽しんでいるようで共感を致しました。

    2011/11/20 20:56 ブロック

  • りょうへいさん

    >>ガチャさん
    こんばんは(^0^)/この焦らし方って、ある意味ネタバレっぽいですかねf^_^;
    でも、私にとっては、この息子の毎レースが修羅場でした(>_<)
    勝つ事が当たり前だと思った瞬間に、私のスタホライフは転落していくんだろうと肝に銘じています(+_+)
    私のスタホライフが、人より3倍…じゃなかったf^_^;10倍楽しいのは、毎回勝つ事を奇跡だと思っている証なんだと思います(゜-゜)
    そして、現実には存在していない息子娘たちに、異様なまでの感情移入も、私のスタホライフの特徴なのかなo(^-^)o
    異色上等で、ホームの異端児になってみせますp(^^)q

    2011/11/16 00:19 ブロック

  • ガチャさん

    おはようございます
    ジラしのりょうへいさん
    んも?いけず?
    あれ変な方面行っちゃった
    発走ランプ白は、『白星』を意味する白なのら?O(≧▽≦)O
    かなりのプラス思考
    吉報待ってますよ

    あと、りょうへいさんのコメントに誤りがあるので、指摘しておきます。
    3倍ではなく、10倍楽しんでますよ

    2011/11/15 07:57 ブロック

  • りょうへいさん

    >>ノブごろうさん
    こんばんは(^0^)/私の拙い日記を、ノブさんに我が事のように楽しんで頂いて光栄の極みです(;_;)ありがとうございますm(__)m
    誰やねん事件まで覚えて頂いて、嬉しい限りです(^^)
    私のドキドキしている事なんて、たかがゲームですし、ベテランさんからしたら、日常的な通過点でしかないんでしょうけどf^_^;
    私は、見ての通りの単細胞ですから、走らせる息子娘がみんなかわいくて、力を抜きたくても、気づいたら息もせずに力んでいる事も(+_+)
    でも、スタホ全てがドラマな私は、人より3倍楽しんでいる自信がありますよp(^^)q

    ちなみに…白ランプで勝った事は今までないんです(>_<)青ですら1回あるのに(+_+)
    欧州三冠が獲れなくても、WやSは狙えますからね(._.)どうだったんでしょうか(゜_゜
    引っ張っときました(*_*)

    2011/11/15 01:33 ブロック

  • ノブごろうさん

    こんにちは いよいよ待ちに待った欧州三冠馬まであと一つ、凱旋門賞□。いゃあ、引っ張りますねぇ? 俺も自分の馬のようにドキドキしながら毎回読んでますよ この後いよいよワールド・スーパーへの挑戦に進んで行くわけですね
    誰やねん!事件懐かしかったですよ

    2011/11/14 14:35 ブロック