スマートフォン版へ

マイページ

1731件のひとこと日記があります。

<< そのはち:アストニシメント 下総御料牧... ひとこと日記一覧 そのじゅう:配合相手を選ぶということ ... >>

2012/01/13 05:57

そのきゅう:第弐アストニシメント 19

そのきゅう:第弐アストニシメント

1909年生まれの彼女は、その名のとおり競走馬としてではなく、繁殖牝馬としての価値を認められているのです。

父インターグリオー(本来ならインタリオ、沈み彫りのこと)はあのセントサイモンのサイアーラインですから、完全なアウトブリードになっているわけですが、19世紀の名馬アイソノミーが母アストニシメントに施されているところが味噌。

この時代の小岩井生産理念に「極端なインブリードはまともな結果を得られない」ということがあった証左となります。というか、輸入時点でそれを狙っていたわけですな。

さて、彼女の交配相手は・・・
これぐらいになれば、知っている種馬が出てくるかな?
待て次号!

お気に入り一括登録
  • リオー

いいね! ファイト!

  • ジュディさんがいいね!と言っています。

    2012/01/13 07:23 ブロック