1731件のひとこと日記があります。
2014/10/05 05:03
競馬観戦45年目の集大成か
というわけで、凱旋門賞当日である。
随分と永い年月競馬を観てきたわけであ〜る。
もしかしたら、夢と言うのは実現しないほうが幸せなのかもしれない。
ところで、
仏の競馬ヲタはゴールドシップの血統表にマルセル・ブーサックを見つけることが出来たのだろうか・・・・
-
マドロスパイプさん
>ご両人!
凱旋門賞の応援おつかれさまでした。
連続の日本馬挑戦を見届けましょうや〜 -
とんとん514さん
あ、ちゃんと確認しないで書いたのが
ばれてますね。
最近まで通称「黄金配合」が知られていなかったのは
本当です。 -
マドロスパイプさん
>梅吉さん
世界では忘れられた血統が現在も脈々と息づいている不思議な馬産国日本ではありますね。
プリンスリーギフトから下のジェベルまで。
ここはルドルフの分までパーソロンの血で一泡吹かせてやりますかね〜
(葦毛にツキがある今日この頃) -
マドロスパイプさん
>とんとん514さん
それでは・・・
ジェベル(Djebel、1937年 - 1958年)はフランスの競走馬、種牡馬である。名馬産家マルセル・ブサックの代表的な生産馬で1940年の2000ギニー、1942年の凱旋門賞を制した。
(ゴールドシップのどこにジェベルがいるかな〜?) -
梅吉さん
こんばんは〜☆
凱旋門賞ですね!もしも ですがシップ君が勝ったらフランスそして世界の競馬界の人達がこの血統を注目してくれるでしょうか?(*^^*)
夢かもしれませんがマックファンの一人として、この貴重な血統がいつか世界中に広まっていってくれたらと願っています♪ -
とんとん514さん
まだ、おそらく出来ていません。最近やっとオルフェーヴルと同配合(SS, マック、ステイ)に気づきました。
師匠、現実不可能な夢は夢に留まります。この不思議な芦毛のゴールドシップには、誰にも読みきれない魅力が詰まっています。
あっさりコイツは、やってのけるかも知れません。ロンシャンでご機嫌にロデオし立ち上がり、ウイニングランもレイも断固拒否かも知れません。
黄金の船には夢も現実も、たくさん乗っています。