スマートフォン版へ

マイページ

1731件のひとこと日記があります。

<< カペラステークス|2010年12月12日 | ... ひとこと日記一覧 阪神ジュベナイルF|2005年12月04日 | ... >>

2014/12/10 08:45

セカイオーの血統詳細|

唐突ですが、某女の参考に・・・
牝系ほとんどブランクなれど、遡れば、幕末におフランスから寄贈されたアラブ馬「高砂」に行き着く。

いいね! ファイト!

  • とんとん514さん

    あ、よく読むと贈られたのは家茂ですね。この時は家茂がすでに逝去していた事、伏せられていたのですね。

    微粒子病で壊滅的になった西欧の蚕業を助ける為に幕府が二度に渡って蚕紙20000を贈った返礼のアラブ馬だったのですね。

    アルジェリアから輸送されていますが、当時アルジェリアはフランス領で部隊があったせいかな、と推測します。あの頃はアルジェリアが地の果てと認識されていましたね。資源をフランスとイギリスどちらが先に見つけたかにより、現代アフリカ諸国の母国語が決まって行った、利権に満ちた時代でした。コンラッドがこわい小説を書いてます。。

    2014/12/14 12:34 ブロック

  • マドロスパイプさん

    >とんとん514さん

    レス深謝。
    当方のミスリードあり。徳川「慶喜」ではなく「家茂」が正解。
    いづれにしても幕末動乱期に間違いなしですが・・・

    調査も深謝。アングロアラブ競馬復活しねーかな〜

    2014/12/14 04:14 ブロック

  • とんとん514さん

    某女とんきちです。ナポレオン三世が徳川慶喜に贈った馬は、なんと26頭もいたのですね。

    セカイオー、牝系本当にブランクですが、父の母父がトウルヌソルですね!

    セカイオーは鳴尾記念を三連覇するなど、活躍した馬でした。

    2008年生まれのゴーディーという地方馬が血を引いていて、母イケノエメラルドはアングロアラブで60戦27勝でアラブ杯など大きいレースを多数勝っていますね。

    掲示板を見るとファンの多い馬で、エメちゃんと親しまれていますね。

    イケノエメラルドには産駒が他にもいますが、戦績が反映されていないです。彼女自身の兄弟からも、目立つ馬は、そのいないようです。

    イケノエメラルド2013に注目しようと思います。

    2014/12/14 01:45 ブロック