55件のひとこと日記があります。
2012/02/06 22:57
皆さんに質問
普段、皆さんは競馬にどれくらいの時間を費やしていますか?
自分は凝り性なので昔は目一杯、競馬に関する書籍を読みまくったり、ゲームをしたりしてましたが、それは学生時代で自分の時間に余裕があったからであって、社会人になってからはそうもいかない上、どうしてもたくさんの種類の数字に向き合わなければならない特性上、とても脳味噌使うので、その集中力が若い頃に比べて続かなくなっていることから、競馬について年々魅力の奥深さを感じてる一方で、そんな気持ちに体というかアタマがついていかないの事にもどかしい日々を送っています
記憶力も衰えるし、携帯やパソコン、新聞などは目も疲れるし・・・
なんて愚痴になってしまいましたが、好きであるが故のジレンマですよね
改めて皆さんは、普段どれくらい競馬に時間を使ってますか?
できれば、社会人の方からコメント頂けたら嬉しいです♪
-
雲の峰さん
初めまして。お昼休みに一息中です。
私は土曜レースにつきましては金曜の夜に1時間くらい、
日曜レースについては土曜の夜にやはり1時間くらいでしょうか。
血統も分かりませんし書籍も読んだことがないのですが。。
参考になるかどうか、、 -
ジュディさん
山頭火さん、ジュディです。ブエナビスタのファンで、今年から単勝以外の馬券を買い始めたほぼ初心者です。
平日は朝10分、お昼休みに10分、夜8時頃と11時以降に40分。
週末は予想に1hウインズ3h(馬券はウインズで購入します)
1週間で9h/168hを競馬に費やしています。消費税位の割合です。
ただしゴーカイ教の教祖様から課題がでると大幅に時間が増えます←スルーしてください。わたしもこういった場所は初めてなので、気にせず気軽にお願いしますm(__)m -
ジュディさん
山頭火さん、はじめまして。ジュディといいます。朝は戦場のような慌ただしさで、お昼休みににコメントいたします。しばしお待ちを~