15件のひとこと日記があります。
2011/10/31 19:45
久しぶりの長距離ドライブ
昨日は仕事が休みでした。
大親友・Iちゃんと久しぶりに足を伸ばして、長岡市&小千谷市に行ってきました(^-^ゞ
同じ新潟県ではありますが、私の地元からは、2時間以上かかります。
いつものように、近況報告も兼ねて、車で大討論。
というより、互いを喋り倒し合い。
BGMはかけてはいましたが、いつも笑い声で、かき消されてしまいます
R8で渋滞しましたが、長岡市へ。
リバーサイド千秋でフラフラするのが、お決まりのパターンです
LUSHで、ボディソープを買ったり、CDショップで、前から欲しかった、MJQのアルバムを買ったり…
楽しかったです
昼食を食べたら、小千谷市へ
目的は、「錦鯉の里」で鯉の餌やり。
これが面白いんです
餌の争奪戦のようになって、鯉がムキになるのが…
鯉って、池でおしとやかに泳いでるイメージがありますが、それが音を立てて崩れますよ…
中には鼻息を出す鯉もいますから。
それを楽しむ、女2人…
いや?、最高な1日でした!
YEAHって感じ!
なかなか行けないですが、新潟・中越エリアもいいところですよ
また行きたいなぁ…
-
菜緒さん
>>ハルさん
こんにちは
小千谷の錦鯉もそうでしたよ
人懐っこいというか、観光客慣れしているというか…
餌欲しさに、身を乗り出す鯉までいて、野蛮さも感じてしまいました
でも楽しいんですよね、それが。 -
ハルさん
菜緒さん
先程は私の日記にコメありがとう
鯉の餌争奪戦私も観たことあります観光客慣れしちゃってるもんだから近付いただけで寄ってきて…
あれは風情というよりもただ((((;゜Д゜))) -
菜緒さん
>>スサノオノミコトさん
はじめまして。コメント有難うございます。
やはり、長岡の花火は見事でしたか!
実は一度も行ったことがなくて、見てみたいですね
きれいなんだろうな… -
菜緒さん
>>青田 赤道さん
はじめまして。コメント有難うございます。
長岡は、田中さんの地元ですね
今でも、そちらでは英雄のようです。
意外と知られていないのが、長岡市は、消雪パイプ発祥の地であること。
そんなに雪は多くないところなだけに、驚きました -
スサノオノミコトさん
はじめまして
自分は、今年の8月に
長岡市に行ってきました?
地元、さいたまから関越道スッ飛ばして花火大会を観てきたんですが…
とにかくスゴイ!
『フェニックス』という花火を観たときは、あまりの迫力と美しさに、涙を流しました(笑)
花火を観て、涙をながしたのは、生まれて初めてでした…☆ -
青田 赤道さん
お疲れッス
長岡市は、昔行きましたたしか 田中 角○さんの 生家がありましたあとお菓子のブル○ン製菓会社、のどかな 良いところでした
\(__)します