スマートフォン版へ

マイページ

431件のひとこと日記があります。

<< □星に願いを□... ひとこと日記一覧 [4歳上1600万下]結果... >>

2012/11/23 15:04

☆勤労感謝の日☆

農業国家である日本は、古くから神々に五穀の収穫を祝う風習がありました。
また、その年の収穫物は国家としてもそれからの一年を養う大切な蓄えとなることから、収穫物に感謝する大事な行事として飛鳥時代の皇極天皇の時代に始まった新嘗祭(にいなめさい、しんじょうさい)の日が天皇行事・国事行為とされてたのでした

勤労感謝の日とはこの世に生かさせて頂き、 命や知恵を頂戴し、 手や足を動けるように作っていただいて、 勤労させて頂けることに気づいて、 天地創造の仕組みの神に感謝する、 至善(しぜん)に創られている自然に感謝することが、 勤労感謝の日の第一行事でなくてはならないのです。 すなわち神様に一年間無事に御用をさせて頂き、 世のため人のために、 また人類無血歓喜の大革新のために元気に勤労感謝させて頂けることを、 まず神様に感謝御礼申し上げなければならない日で、 勤労の意味には「させていただける感謝」と「勤労をして頂くお蔭のの感謝」の二つがありますが、 まず神の子霊止(ヒト)(人)は犬や猫でない限り勤労させていただく感謝であります。


てへっ

いいね! ファイト!

  • ローズさんがいいね!と言っています。

    2012/11/25 00:05 ブロック

  • 凛々†さん

    はねちゃん


    すごいね
    父親わ 天智天皇 母親わ 蘇我遠智娘 が持統天皇で…

    薬師寺が 有名だったっかな?

    すももさんから帰ってきたらびっくりしちゃいました

    凛々 頭悪いから まぢギブアップ(*≧∀≦*)

    2012/11/24 23:46 ブロック

  • はねちゃんさん

    凛々さん

    弟は?

    持統天皇の旦那様

    2012/11/24 23:37 ブロック

  • 凛々†さん

    はねちゃん


    中大兄皇子…天智天皇のママさん


    凛々(*^^*ゞ歴史も苦手だから はねちゃん

    もぉ ギブアップ

    2012/11/24 23:31 ブロック

  • はねちゃんさん

    皇極(斉明)天皇って…

    皆さん勉強させられた人のママですよね

    2012/11/24 23:20 ブロック

  • 凛々†さん

    はねちゃん


    こんばんわ

    そぉなんですょね女帝なんですょね
    新嘗祭も 戦争に負けたから勤労感謝の日になってるし

    今ごろになって もっとお勉強してたら良かったなぁッて 思ってます(*≧∀≦*)

    コメントいただき有り難うございます

    2012/11/24 23:07 ブロック

  • はねちゃんさん

    これは…
    睡眠薬ですか?

    勉強になります

    皇極天皇が新嘗祭で、持統天皇から大嘗祭かぁ

    どちらも女帝だ

    ちなみに…
    女帝は反対しませんが、女系は反対です

    2012/11/24 22:56 ブロック

  • 凛々†さん

    ローズさん


    こんばんわ
    この 新嘗祭ッて教えてもらったのです□
    当たり前に ごはんを食べられることに 感謝
    そぉ思うと お米一粒にも大切さが分かりました□

    凛々らしくない(*^^*ゞ
    コメントいただき有り難うございます

    2012/11/24 22:44 ブロック

  • ローズさん

    凛々†ちゃん
    こんばんは

    凛々ちゃん
    素晴らしいです
    おばちゃんは凛々ちゃんにより ひとつお利口になりました
    日頃使わない脳を使ったので 知恵熱が…

    2012/11/24 22:34 ブロック

  • 凛々†さん

    センメイさん


    こんばんわ
    ご丁寧にお越し下さり有り難うございます

    明日わ日曜です
    三連休もラストですね

    2012/11/24 22:27 ブロック

1  2  3  4  5  6  7  8  次へ