213件のひとこと日記があります。
2012/01/03 14:09
羽が生えて飛んでった?♪
正月も3日目、やっとアルコール漬けから解放されつつある今日この頃であります。
ネット競馬を閲覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
仕事をなされてる方・・御苦労さまです。
まだお休みの方・・そろそろ仕事モードに戻らなくては(汗)
私ごとですが、たった今、超ローカルの神社にお参りに行ってきました。
勝負事の神頼みは、御法度!と聞きましたので
せめて・・せめてこの3日間で、羽を生やして飛んで行ったお年玉が、また戻って来るようにお祈りをしてきました(^^;)
甥、姪、孫と渡り鳥のごとく遠い空に飛んで行きました(汗)
たまにカラの袋があったかもしれません!
(当たった子供たち、ごめんなさいm(_ _)m)
そんな事を想いつつ・・そろそろ本腰を入れて金杯モードに入りたいと思います。
JRAさんから、今度は私の所に 羽を生やして飛んで来る事を願います。
読んで頂いた方、ありがとうございましたm(_ _)m
金杯で大笑い!頑張りましょう!!!
-
オグリのボウシさん
marvellさん、ありがとうございま?す^^
marvellさんが初詣をパスできるように頑張ります(笑)
ヤマカツハクリュウ君ですね♪人気はあまりないですが
名前で売れそうです!
これからじっくり検討して、明日頑張ります(^O^)/
ありがとうございます m(_ _)m -
marvellさん
初の運試し緊張しますね?
その結果によっては私も初詣しないといけなくなりそうです(笑)
私は投票はしませんが、ヤマカツリリーの仔を応援します!
のり塩さんの写真を見せてもらってファンなんです♪
他、誰が出るかも知らないのですが^^;
頑張ってください!期待しています?☆ -
オグリのボウシさん
marvellさん、ありがとうございます。
はい!私も明日、今年初の運試しをしてみます^^
ちょっと叶わないような選択ですが、外して元々・・
なので、恥ずかしいので予想は載せられません(笑)
「名馬のう守り」パワー・毎朝手を合わせてま?す(^^)♪ -
marvellさん
オグリのボウシさんに甘えて、今年も初詣はパスします^^;
「名馬のう守り」パワーのご利益に頼ります(^O^)/ -
オグリのボウシさん
>>marvellさん、ありがとうございますm(_ _)m
お母さんの言葉、重みがありますね!
確かに・・縁というのは人と人、男女の間だけではないですよね^^
あらゆるものに当てはまりますよね・ここでこうしてmarvellさんと
知り合えたのも一つの縁だと思います。
この縁を大事にしていきたいと思います(^^)
marvellさんの地元の神社。
あの有名なデカイ神社ですよね!
一度は行ってみたいと思ってました^^
初詣に行かなくても、空は繋がっていますから
ここから・・marvellさんが素晴らしい馬とこれからも縁がありますように
祈っています(^^)
私にはその神社に匹敵する・・「名馬のう守り」がありますから(^O^)/ -
marvellさん
私の地元は「全国の八百万(やおよろず)の神々が集まる」と言われる有名な神社があります。(その月10月は神無月ではなく神在月と言われています)主に縁結びの神様がいらっしゃいます。
若い頃この神社で母が縁結びの糸を頂いてきましたが、私は拒否しました(笑)。
その時母曰く、「縁て言うのは、人と人の縁だけでなく、健康でも、お金でも、仕事でも…何でも縁なんだから。」
そう言う訳でその糸を何本か結びながら(編みながら)「いい馬とご縁がありますように…。」とお願いしたら?!!
馬にだけは素晴らしい縁がず??っとあり続けています(*^^)v
それほどの神様がいらっしゃるのに、まだ初詣は…やっぱりお参りしないと駄目ですね。。 -
オグリのボウシさん
>>餓狼丸さん
おかえりなさい^^
体調は治りましたか?ファイト!有難うございます。
いよいよ明日ですね、気合を入れて頑張りましょう! -
餓狼丸さんがファイト!と言っています。
-
オグリのボウシさん
ドラドラゴーゴーさん
ありがとうございます。
私も今日、賽銭箱に2012円・・入れようと決めていたのですが
手が勝手に・・212円を握っていました(汗)
そんな事があるなら、2012円・入れてくればよかった(^^;)
初仕事・頑張ってください。 -
ドラドラゴーゴーさん
神様の話しで恐縮ですが、お賽銭箱に勇気を出して初めて
千円札を入れたことがあったのですが、数日後の競馬で
大勝ちしました(^^;
勿論・・自分も勝負事は祈りませんよ☆
お年玉は大変だったでしょうね。
私が神様だったら金杯で勝たせてあげたいくらいです(^^;
正月早々、不謹慎なコメントになったかもしれませんが、
夢と希望に溢れた新年でしたね♪
そして私は明日から仕事です。トホホ(泣)