242件のひとこと日記があります。
2012/07/15 00:32
小回りの匠、東海天国。
ここのひとこと日記にも以前書いたが、安藤光彰騎手が好きだった。
馬の能力を引き出し、馬の力で競走を勝たせるだけではない騎手。コース取りや仕掛け所で他馬からアドバンテージを取ることのできる騎手だったからだ。
ローカルを主戦場にしていた故か、小回り平坦のトリッキーコースでさらにその手腕は発揮されていた。
そんな安藤光彰騎手も今春引退。ターフは寂しくなったが、まだ中央競馬にも安藤光彰騎手の嫡流は残っている。
笠松時代の弟子、柴山雄一騎手だ。
ロックドゥカンブから手が離れてからは華々しい活躍はなくなってしまったが、渋みのあるコース取りと仕掛けのセンスは安藤光彰騎手を彷彿とさせる。
函館記念では久々の中央重賞勝利のチャンス。ローカル重賞から今一度スターダムへ。ただ勝つだけではなく、唸るような騎乗を見せてもらいたい。
-
ぐまるんさん
マロンヘアさんこんにちは!いいね!ありがとうございます!
マヤノライジンですか!キャリアの分だけ思い出も多い馬ですよね。
応援馬券、記念馬券私もよく買いますよ。…でもガンバレ馬券はなんとなく買わないんですよね〜。 -
マロンヘアさんがいいね!と言っています。
-
マロンヘアさん
こんばんは☆
東海天国、今回初重賞制覇のチャンスですね!
雷神様はじめ、オジサン方も手ごわそうですが、いい流れで来ているのでここは一発あるかもですね!!(^^)
今年入って、9戦目の過酷ローテに負けるな~!(^^)!
そんな事言いつつも、実は雷神様がこのレースをもって引退すると知って、今迄ありがとう&お疲れ様を兼ねて、複勝1000円買い、見守ろうと思っています(^^)
密かに期待をして‥
いずれにしても、どんなレースになるのか楽しみです☆ -
ぐまるんさん
LA-6さん、いいね!ありがとうございます。
笠松出身騎手に東海天国!ベストコンビになれるかも!です。 -
LA-6さん
東海天国! 応援しますよ〜。
私も柴山騎手といえばやっぱり岩銅患部になってしまいますね。
ちょっと寂しいので、ここらで一発かまして欲しいです。 -
LA-6さんがいいね!と言っています。