スマートフォン版へ

マイページ

242件のひとこと日記があります。

<< 危うきに近寄ったばかりに... ひとこと日記一覧 メイショウウジヤス... >>

2012/08/15 21:10

ピッピー

幸せな人ではない(それはハッピー)。
縛られない人ではない(それはヒッピー)。
ラムネではない(それはクッピー)。
磁気が効くわけではない(それはピップエレキバン)。

ルーニーの所有馬が初勝利を決めたらしい。
その名がピッピー。
小鳥みたいな名前だが、どういう意味なんだろう。

お気に入り一括登録
  • ヒッピー

いいね! ファイト!

  • ぐまるんさん

    >マロンヘアさんおはようございます!

    中学の同級生の父親に買ってもらっていたのですが、その日に限って都合が悪いと言われて、夏休みだし自分たちでいっちゃおっか♪みたいなノリで行ったら、夏休みで子供来たから捕まえちゃおっか♪みたいなノリで捕まっちゃいました。

    忘れもしない新潟3歳S(当時)の日の1Rアラブ戦の直後です。

    まぁ、若気の至りですね^ロ^;

    2012/08/16 09:47 ブロック

  • マロンヘアさん

    おはようございます(*^^*)
    ピッピわざわざ調べてくださったんですね!
    そうです(^^)進化系がピクシー(笑)
    ピンクで可愛いんです♪

    ↓あのルーニーが進化系を踏まえてこのネーミングにしてたら面白いですねww

    ヘアスタイルには進化が見られましたがね‥(*∀*)

    ぐ、ぐまるんさん、中学生の頃から馬券買っていたんですか!‥さすがです~

    馬主席からの観戦、私も憧れです☆
    口取りに参加してみたい(*´▽`*)

    2012/08/16 07:54 ブロック

  • ぐまるんさん

    >マロンヘアさんこんばんは☆
    ピッピ、調べちゃいました^ロ^;

    もし、もしですよ。ルーニーがストイコビッチに憧れてて、「やがては進化してピクシーに」という意味で馬名を名付けていたとしたら!それはスゴいですよね〜(興奮)


    馬主になるためには。
    前科(競馬法?)が無い事!

    私中学生の時、場外馬券売場で事務所にしょっぴかれた事があるんですよね…(馬券買ってて怒られた)。でもあれは注意だったハズ!前科ではないハズ!

    個人馬主、憧れです。馬主席からダービー観戦は生涯の夢です!

    2012/08/16 02:08 ブロック

  • マロンヘアさん

    再びこんばんは(^^)/

    月の石で進化する(それはピッピ)
    ‥失礼仕りました(゚◇゚)

    確かに、日本の新興馬主ってそういうイメージあります。(競馬は昔から好きだ、って言ってる割に知識ほぼゼロの元野球選手とか(^.^;)
    どなたか好感度が高い方(笑)が馬主になられたら、成金のイメージが払拭出来るかもしれないですね(^^;)

    馬主になるのにも資格が要るんですよね、確か。資金力以外にはどんな事が求められるんですかね‥

    2012/08/16 00:49 ブロック

  • ぐまるんさん

    >にゃ〜さんこんばんは☆

    向こうでは馬主であることがステータスなのかもしれませんね。

    日本では新興馬主=成金みたいなイメージで言われる事が多いので、若くて華やかな馬主が増えれば、馬主のイメージも良くなるかもしれないですね♪


    2012/08/15 23:27 ブロック

  • ぐまるんさん

    >LA-6さんこんばんは☆

    さすが博識!打ち負かすという意味があったとは…です。

    では「ニキビだらけのピッピーが〜を打ち負かす」を英訳すると早口言葉みたいになったりするのでしょうか?

    そんな実況があったら聞いてみたい…かも。

    2012/08/15 23:23 ブロック

  • にゃ〜さん

    こんばんは
    そう言えばルーニーも馬主でしたね。
    マンチェは馬主(元を含む)が多いですね。

    将来香川も馬主になったりして?!(*^_^*)

    2012/08/15 22:44 ブロック

  • LA-6さん

    こんばんは。たぶん笛の音で合ってそうな感じでは?

    あとは pipといえばニキビかな〜^^「ニキビだらけの」とか(笑)
    pipは競馬用語で「打ち負かす」という俗語もあるみたいなので、
    掛詞になってるかもです。pip、色々意味ががありますねぇ。
    想像は楽しいです。


    2012/08/15 22:38 ブロック

  • ぐまるんさん

    >功労馬スポンサーさんこんばんは☆

    す、鋭いですね。そう言われるとホイッスルの音のような気がしてきます。

    しかし、その流れで野球人馬主の「カキーン号」とか歌手馬主の「ルルルー号」とかバリスタ馬主の「トポトポ号」とか馬柱に並んだ日には、予想する気力が無くなるのは間違いないですね^ロ^;

    2012/08/15 22:02 ブロック

  • 功労馬スポンサーさん

    こんばんは。
    まさかとは思いますが、ホイッスル(音)だったりして・・・
    そんな訳ないですよね。

    2012/08/15 21:55 ブロック

1  2  次へ