175件のひとこと日記があります。
2014/06/06 08:45
ラビット200cc
戦後
中島飛行機より枝分した
富士重工より発売された
今で言うビックスクーター。
現在にも通用するスタイリング
お寺さんがよく乗っていた。
昭和のバイク
ノスタルジーにひたりがちな
私33才です。昭和55年生まれ。
1980年車もフェンダーミラーから
今のサイドに移行し始めた時代。
競馬もJRAになりグレード制に。
物心ついたころにはすべてそろっていて
もののない時代からくらべたら
なに不自由ない生活をおくらせてもらった
だけど三丁目の夕日にあこがれがある。
貧しくもみんなが活き生きとしていた。
ものを生み出す作り出す力が溢れていた。
「もの」
こだわりや作り手の想い
そこにノスタルジーを感じる
今もそれを守っている人もいる
ただ大量生産・どれだけコストを
かけないで安くつくるか、そんなところに
重きをおいている社会に平手打ち!!
このラビットは
レストアしてでも乗りたいと
おもわせる昭和の名車。