369件のひとこと日記があります。
2016/10/06 21:49
フルブル&スマイル 笑顔の一週間に
↑もう一度同じ舞台で見たいな
長期休養明けの福島で勝利し小倉でも力を示したウインフルブルームがいよいよ府中に初見参、スーパーG2毎日王冠に臨む
朝日杯そして皐月賞でも力を示しながらダービーを直前で回避、故障に泣きながらも復活の道を進むフルブル
脚元は万全とは言えない状態らしく一戦一戦が大切なレースになる
少頭数ながら実力馬がズラリ、ここで善戦できれば大きな自信になる、願わくば更なる飛躍への賞金加算を、更に欲張れば勝利を(笑)
同日の新馬戦には、スペっ仔2014年産駒希望の星、スマイルウィークが出走
G1馬ヌーヴォレコルトの半妹として産まれた時から、正確には産まれる前からデビューを楽しみにしていた仔、こんなにも早くデビューが叶うとは正直思っていなかったので順調に成長してくれた事が素直に嬉しい
16頭立て、2,000mの牡馬混合戦、甘くないことは承知の上で願わくば勝利を
リーチっ仔にグラス×スペ孫にゴルトの甥っ子も同レースでデビュー、何てこったい、みんな怪我なく元気に
ところでハリルジャパン、こんなんで本当に大丈夫なのかな?
今から監督変えてももう遅いか・・・
-
たちつてとーるさん
なんか、ニュースでCSファイナルステージの特集してたけど・・・。
遠くに聞こえる・・・。
もう、あっしにとって今シーズンは終わった。
何の興味もない・・・。
さあ、秋競馬!!! -
きんぐかずさん
ひとつの時代を作った世代が消えてしまいそうですね、O崎も含めて
監督の首がギリギリ繋がることで、W杯は更に遠ざかる・・・
今日の交代策も何だったんでしょう? -
Peachさん
ゴッドもハーバーも、せめてガロくらいのスタートが出来ていたら・・・・
ところで豪州戦、カモメの運動量がハンパなかったですね。
H田やK川よりキレキレでした。
監督、ブチ切れてないで采配してくれぇ〜 -
きんぐかずさん
ディープさんの仔は圧倒的にマカヒキ色、鹿毛でも本当に鹿のような毛色の仔が多いよね。
その分、芦毛の仔が目立って可愛い -
チッキーさん
えーーーそうなんやぁ
おもしろ不思議な栗毛豆知識(^-^) -
きんぐかずさん
個人的にはディープさん家の鹿毛よりステイさん家の黒鹿毛のが好み、時々栗毛もいてね、スペパパの仔と毛色の系統が似た感じ。
ディープさんがどんなに頑張っても作れないのが栗毛の仔、栗毛の遺伝子を持ってないから、これ不思議だよね。
岩田は芦毛に憧れてるんかな、シップみたいに(笑) -
チッキーさん
まあ武兄ちゃんのメインは次のキタサンブラックやったからね。
リナーテちゃんはダイヤ兄ちゃんと違ってやんちゃ娘ぽいね。さすがステイの血。
岩田はんは坊主頭の毛が伸びて、真っ白毛の白髪頭になってたよ。
毎回ビックリする。
苦労してるよね。 -
きんぐかずさん
>とーるさん
作戦が余りに固すぎてちょっと面白味が無いんですよね。使う選手もいつも同じだし
監督も色々経験積んで来年は頑張って欲しいですね。
沢村、足が痛くてもマウンドまで来て投球してみるとか、時間稼ぎでもして次のピッチャーの負担を少しは減らせよ!村田なんか死球でもんどり打って倒れても出てきて必死に戦ったのに。 -
きんぐかずさん
>チッキーどん、こんばんは
いいね!有難う
幸四郎君は身長伸びすぎて減量が厳しいしどんどん乗れる馬が減ってるもんね。メイショウさんやトーセンさんが後押ししてくれなかったらとっくに引退かも。
兄ちゃんも真剣に追い込んでるとは思うけど、気持ちは幸四郎の勝ちが嬉しいんじゃないかな?
ダイヤモンドの妹ちゃん、新馬戦勝てたから今日は良いでしょ! -
たちつてとーるさん
内海は・・・最後までクソ野郎だった・・・。
澤村も、最後まで役立たず。
この2人、来期は大減俸ですね。年棒500円でいいわ。
それよりも情けなかったのは
巨人、延長戦で「引き分けでも勝ち抜け」の気持ちがあったんでしょう。
11回裏の橋本のバントが象徴的(同点狙い)。
その気持ちが出た時点で負けですね。
しかし、ホームランバッターでもないのに、バントすらできないなんて、ホントに「高校野球以下」のクソバッター。こいつはクビ。
これで、競馬に専念できますね。ある意味悔しいけど。