369件のひとこと日記があります。
2024/12/20 23:01
第69回 有馬記念
◎ 1ダノンデサイル 牡3 横山典
◯ 2ドウデュース 牡5 武豊
▲ 3アーバンシック 牡3 ルメール
☆ 4ブローザホーン 牡5 菅原明
△ 5ベラジオオペラ 牡4 横山和
↑枠が決まる前の印がコレ
枠が決まった瞬間、ちょっと声が出た
望んでいた1枠にダノンデサイル
復権の時は来た
豊さんは真ん中あたりを望んでいた筈でスローになった時少し不安もあるけど、現役最強馬が崩れることはないと信じる
ブローザホーンにもほんの少し光は灯った スペシャルウィークの古馬3冠を鼻差妨げたのが春のグランプリホースだったことを忘れた事は一度もない、あの日の悔しさがこの血統を追い続ける原点でもある 同期のダービー馬に土をつけるチャンスはある筈
アーバンシックは怖いな、菊花賞馬だしルメールが選んだ馬
和生のペース配分でレースも決まる
前残りの可能性は十分ある
枠が決まっても印はそのまま、初志貫徹
理想はダービー馬同士のゴール前の叩き合い!
今年の顔、大谷翔平さんが今年の漢字は1って言ってたよね勝つのは1枠
馬券は
◎→〇▲→〇▲△☆
◎―〇▲△☆
◎☆ 単勝
PS ドウデュース回避・・・
〇を除いてローシャムパークを△で追加して◎から流します
『一勝より一生』ドウデュース、良い後継出してくれよ!
-
きんぐかずさん
師匠は永遠に師匠ですよ、一発デカいの待ってます。豊さん、最年長ダービージョッキーの称号は典さんから取り戻したいでしょうから、まだまだ頑張らねば、私たちも。
-
じゃんぽけさん
和生が色気持ち過ぎたね。やっぱりドウデュースいなくなったし、親父を一番尊敬してるのも自分だろうから、親父を超えたい、超えるチャンスだと思ったのかもね。
最早師匠失格。よっぽどかずさんの方が師匠やね。ま、将棋の世界ではよくあるか。ま、今回のレガレイラは戸崎の壮大なトサギ計画の餌巻きだと思うけど笑 -
きんぐかずさん
和生が逃げて親父を先導して欲しかったけど、仕方ないですね。有馬記念も馬場が良くなってディープ一族の瞬発力が活きるように変わってきたかも。
-
じゃんぽけさん
もう!何?親子で何しとん!
手な訳で撃沈でした。今年はほんまにアカンでした。ダノンデザイルは一瞬でも離せればでしたね。
ケーキくうか。 -
じゃんぽけさん
本当ですな。セリフォスも最後だったし。次のオリンピックイヤーまで頑張んべか。
-
きんぐかずさん
ドウデュースをみんな意識しながら乗りますもんね。でも有馬記念がこんな綺麗な馬場で出来るようになって、ある程度豪華メンバーが揃うようになったのは良いけど、最強世代と言われた5歳がどんどん引退するのは寂しいですね。
-
じゃんぽけさん
ドウデュースいた方がダノンデザイルには良かったかもですね。前走典ちゃん緊張してたもの。3番人気くらいの方が。気楽に乗れれば勝てると思いますが。気楽にさ。出来るかしら。
美味しいお酒が飲み直せるよう願っていまっせ! -
きんぐかずさん
≫師匠
一気に酔いも覚めて楽しみが減りました。やっぱ現役最強に勝ってこそ価値も上がるもんだと気合入れすぎました。ホントは同着で豊さん典さんニッコニコというのを夢見てたんだけど -
じゃんぽけさんがファイト!と言っています。
-
じゃんぽけさん
きんぐかずさんのヤケ酒が早過ぎたんじゃないの?
おいらも今回の有馬記念は、内枠から買う予定の馬が並んだなと思ってたら。もう、馬券で喜ぶしかない。典ちゃんお願い!