スマートフォン版へ

マイページ

2007件のひとこと日記があります。

<< オフクロ、退院しました♪... ひとこと日記一覧 1歳馬カタログが届きました〜♪... >>

2019/07/06 21:34

“お前”ってどうなの?

皆さんこんにちは。

今週見かけたニュースで
中日ドラゴンズの応援歌『サウスポー』の替え歌の歌詞の
♪お前が打たなきゃ誰が打つ
について
「“お前”という言葉は子どもの教育上よろしくない」
という当のドラゴンズの与田監督からの意見で、応援団が使用を自粛という話がありました。
スポーツ紙のコメンテーターは“お前”という表現は決して失礼な内容ではないと言っていました。
まあ、そうですよね・・・。

言葉狩りとも思えるこの騒動、皆さんのご意見はいかがでしょうか?

どころで、明日の七夕賞は久しぶりに七夕の7月7日に行われますね。
当然ながら枠連7-7は売れてるんだろうな〜?
ちなみに私は15.クレッシェンドラヴから買おうと思っています。
枠の7-7も買わなきゃ!

写真は、件のフレーズを応援グッズにした数年前のドラゴンズ公式Twitterです。

お気に入り一括登録
  • サウスポー
  • コメンテーター
  • クレッシェンドラヴ

いいね! ファイト!

  • Peachさん

    こんばんは。
    確かに子供が大人をお前呼ばわりするのは良くないのでしょうが、
    今回の問題は応援歌ですからねぇ。選手へのリスペクト前提ですもんね。
    気持ち良く唄わせてあげればいいのに・・・・と思っちゃいます。

    2019/07/07 19:15 ブロック

  • まろちゃん♪さん

    好調だったドラゴンズが、「お前」自粛で調子を崩したのが皮肉ですね…(´д`|||)

    2019/07/07 05:20 ブロック

  • skyさん

    元巨人軍の中畑清さんの現役時代の応援歌は「お前が男ならここで一発清」でいきなりお前というフレーズが入っていましたがもちろん誰も文句も言いませんでしたけどね当時は。やはり時代が変わったんでしょうか。

    2019/07/06 21:58 ブロック