2007件のひとこと日記があります。
2015/03/26 19:51
大阪桐蔭裏金問題…
大阪桐蔭高校が、保護者から教材費等の余剰金をプールしていた問題。
同校幹部らの飲み食いや、進学塾関係者の接待にも流用されていたとか。
接待の見返りに、東大や京大を狙える優秀な生徒のデータを進学塾から流してもらい、とりあえず受験。
第一志望に落ちた場合に、第二志望として入学してもらうワケですか。なるほどね…
(ρ_-)ノ
業界の常識らしいけど、少子化時代を生き残るには生徒集めはどこも大変かなぁ〜と。
甲子園で戦ってる大阪桐蔭は、多少なりとも動揺してるかと思いきや、八戸学院光星のリベンジを退け三回戦進出。
球児達は、割り切ってる様でどこか安心!?
(°Д°)
ちなみに、来年度から支給される私学助成金は大幅減額になる見込みだそうな。
まぁ、自業自得って事で
(-。-)y-゜゜゜
-
馬之助さん
皆さん
お早うございます(^^)/
様々なご意見有難うございました。
教育評論家の尾木ママも、これは氷山の一角とコメントしてました。
私立校と公立校の格差は広がるばかりです…
(+。+) -
フルスイングさん
球児には関係ありませんからね
-
ぷるぷるさん
球児に責任はないから、甲子園で頑張ってほしいです(^^)
たまたまバレちゃっただけだね(笑)
みんなやってる。 -
爆笑たぬきさん
まァー!日本の伝統
袖の下やこう言うのは
当たり前!
金なきゃ!ダメ〜って事ですかね
こうやって日本は
大きくなったからね(*´艸`*)
-
ナチュレさん
桐蔭高校だけでなく、どの中学、高校にも大小は別としてあり得ると思います。郵便簡易保険等の行き果ても本当のことは解らない。悲しいことです。
(-_-;) -
爆笑たぬきさんがいいね!と言っています。
-
リョータさん
私学の中高一貫は問題アリなんですかねぇ!?しかも、一応、大学付属的な感じだし…。
-
ナチュレさんがいいね!と言っています。
-
タカさん
馬之助さんこんばんはです 詳しく調べたら色んな高校出そうです。光星も青森以外の選手が多いから 繊細はやめて欲しい 高校野球を楽しく見たいから 明日からプロ野球開幕です。ヤクルト戦ですねぇ楽しみです。