34件のひとこと日記があります。
2014/03/08 19:58
弥生賞穴パターン
13年
4枠4番ミヤジタイガ 和田 10人
6戦2勝
実績:若駒S4着、ホープフルS4着
4-4-3-3、7-7-7-6、3-2-2(前3走の位置取り)
12年
3枠5番コスモオオゾラ 柴田大 9人
5戦2勝
実績:葉牡丹賞1着、共同通信杯5着
2-3-2、6-8-6-4、2-2-2
3枠4番アーデント 藤田 5人
4戦2勝
実績:いちょうS1着、京成杯4着
7-6-6-6、2-2、3-3-2-2
11年
3枠3番プレイ 松岡 7人
7戦1勝
実績:京成杯3着、京都2歳S2着
2-1、3-3-2-2、1-1-1-1
4枠4番デボネア 佐藤哲 5人
5戦1勝
実績:京成杯2着
7-9-7-8、8-8-7-8、1-2-1-2
9年
2枠2番ダイワファルコン 北村宏 7人
3戦1勝
実績:500万条件2着
5-5、10-9-7、2-3
8年
2枠2番ミッキーペトラ 田中勝 5人
3戦1勝
未勝利上がり
2-2、1-1、11-12
5枠5番モエレエキスパート 松岡 7人
8戦4勝(地方から)
実績:クローバー賞1着、札幌2歳S3着
5-4、2-4-5-4、8-5-3
過去5年で馬券に絡んだ15頭中8頭が5番人気以下の中荒れレース。
共通点は『内枠』この5年に限ってはこれでもかというほどに内枠の穴馬が絡む。
もう一つ、全馬に共通するものではないが、『先行馬』を狙う。
ペースが緩む傾向の強いレースで、3〜4コーナーでのペースアップが定番なのだが、外枠だったり差し追い込みの馬は4角でかなり外に振られることになるし体力も使う。
外から来るのは強者のみ!
弱者は内々でじっと我慢せよ!
☆1枠1番エアアンセム!