698件のひとこと日記があります。
2015/02/12 11:37
空は何で青いの??
と、
小さな子供から聞かれたら、
皆さんはなんて、答えますか??
太陽の光は、虹が出るみたく、いろんな光から出来ていて、地球の大気は青色を拡散乱反射させるって、いいますか??
自分はですが、小さい子には、そう言いません。
青色は、海の色と一緒で透き通って、無限に広がる世界をイメージ出来て、安心できるから、青いんだよ!!
黒だと前が見えなくて不安でしょ!!
信号だって、本当は緑だけど、青信号って言うのも、青色は安心できるから、青信号と言うんだよ!!
幸せの鳥も、青い鳥と言うよね!!
だから、君も青い鳥に見つける為に、何事にも、広がる空のように自由に、自分の思った事を精一杯、頑張るのが1番( ´ ▽ ` )ノ
他人に何を言われようと、批判されようと、自分が感じた事、思った事が1番で、正解なんだよ!!
笑顔で頑張っていれば、例えばそれが不正解でも正解になる!!
誰かがきっと、それを見ていて、助けてくれる。評価してくれる!!
《俺は、ある人をみて、それを教わりました!!》
《辛いのも、大変ななもみせずに、笑顔で、頑張る人は、俺には出来ないから、尊敬でき、素敵です!!
一緒に居たら。毎日が刺激を受け、勉強です!!》
この後、
『何で、青い鳥は、幸せの青い鳥と言われるの??』
と、聞かれ、
【顔が青ざめた】
しゃどうもーるでした 笑
-
しゃどうもーるさん
かっこ良く歳をとりたかったです。
-
しゃどうもーるさん
ともみんさん。
俺みたいに無駄におっさんになると、
無駄に考えないと、いろんな事が出てきます(。-_-。) -
と も み んさん
私頭固いのかなかなかいい答えが浮かばない
-
しゃどうもーるさん
コメントを頂いた方たちは、
みんな綺麗な心をもってますね!!
皆様に、
【幸せの青い鳥】
が、訪れますように…。
ナム〜m(__)m -
しゃどうもーるさん
ひまわりさん。
子供と一緒に答えを導きだすのは、子供に探究心身につけさせる為にも、
とてもいいことらしいですよ!!
いいお父さんになりそう^ ^ -
しゃどうもーるさん
馬さん。
子供は無垢ですからね!!
空は青いのは、
エジソンが子供の時に疑問に思った事で、有名で、答えは、実は知っていましたが、
あえて不正解を言いました(⌒▽⌒) -
しゃどうもーるさん
ともみんさん。
俺の脳細胞が、ガキだから、大人に慣れないピーターパンのアホです! -
ひまわりさん
なんて答えるかなぁ?
真面目に答えるなら光が…ってこたえるけど!
時間に余裕があれば
「多分、なんでだろうねぇ?不思議だね!一緒に調べてみようか」
青いとりも同じ感じ!
基本的に答えを自分で探してもらうように誘導かな!
特に自分もホントにわからないとか答えに困ったらなおさら(笑) -
馬之助さん
しゃどさんこんにちは。
すっごいイイ話ですね♪
それにしても、子供は突っ込むな〜(笑) -
と も み んさん
なるほど。子供にも分かりやすいわ