698件のひとこと日記があります。
2015/02/23 13:13
出逢いという名の偶然は、必然に…乾杯( ´ ▽ ` )ノ
人には、ひとそれぞれの価値観がありますよね!!
だから、人と一緒にいると、楽しかったり、勉強になったりします!!
小さい頃、自分の価値観を押し付け、
俺が、『将来、ルパン三世みたいな、人を気づつけない、心まで奪い、被害届を出されない、大泥棒になって、毎日、ご飯を食べたい!!』
と、言ったら、
アホと、怒られ、家庭環境のせいにした、◯越先生は嫌いでした。
あなたは、1億円降ってきたら、何に使いますか?
と、面接をする時良く、自分は聞きます。
大体が貯金とか、親に半分渡すとか、お利口さんな答えが多いですが、
見て見ぬふりをする。
きっと、汚いお金だから、とか、
面白い答えを聞くと、いろいろと、想像をかきたたれて、楽しくなります。
こんな質問でも、色々な答えがあるのだから、その人の個性を、
『消してしまうのか?』
『広げて、適材適所で発揮、悪い言葉ですが、利用して、その子のオンリーワンを認めるのか?』
は、出逢った人間で変わりますよね~_~;
自分は、その人の個性を消してしまってないか?と、いつも、反省しきりのロクでもない人間ですが、
いつかは、人の個性を拾って、広げれる人間になりたい…。
自分の価値観なんて、大した事ないし、人に押し付けるほど偉くないし、なら、三本の矢みたいに、補いあえればいいかなぁ〜。
と、
自分もある人からたくさん、色々、キツイ事も言われましたが、それまでに、色々教わり、勉強になりましたし、生きている姿勢に感銘を受けました(≧∇≦)
それだけ、出逢いは、大切ですね!!
自分は、
『偶然は、必然の積み重なりで、
人は、努力をすれば、その時に必要とする人物に出逢える(⌒▽⌒)』
と、思って、落ち込む事ばかりですが、目標を見つめ合いますm(_ _)m
このサイトの皆さんも、色んな考えがあり、沢山勉強になってます(^。^)
いつも、ありがとうございます\(//∇//)\
-
しゃどうもーるさん
ともみんさん。
今は、1億あれば、 3億はかりれるし、
補助金でれば、余裕で作れます。
1番の問題は、年寄りは、正直、経験上、頭が硬い人が多いので、教えても、
言う事を聞かない人や、
権利ばかり主張する人が多いので、
スタッフ管理が難しいと思います(u_u) -
と も み んさん
待機児童を受け入れる施設を作りたい
定年後の男性やおばあちゃんたちを職員にします。
熟年の経験で、物作りやいろんな知識を子供たちに伝えてほしい
子供を預けられず仕事に就けない女性が働くこと
お年寄りでも働ける場を提供すること
ふたつの経済効果があります。
なお、職員は全寮制
掃除、洗濯、食事
全部自立できる施設にしたいです。
いわば老人ホームを兼ね備えた職場です。
あっ、壱億円じゃ足りないわ・・・・・ -
しゃどうもーるさん
俺なら、1億円降ってきたら、
迷わず、
JRA銀行に貯金して、
お世話になった人に、使って、すぐに無くしまーす^_^ -
しゃどうもーるさん
オルフェさん。
みんな同じの買ったら、
スマファルの東京大賞典ですね。笑
1.0倍。元戻しになるかと。。。
芝並みのタイムは、強かった。 -
しゃどうもーるさん
しょこたんさん。
今、仕事終わりました!
深いぃー話に出さないで下さいね。
全然深くないし、
深いのは、俺の心の闇だったり!!
不快ぃー話なら、得意でございます(^O^) -
しゃどうもーるさん
ようこさん。
いつもありがとう。
悪臭には、気を付けて下さいm(_ _)m -
しゃどうもーるさん
柴田さん?
こんばんわ。
始めまして(笑)
私、仕事は好きですが、苦手でーす(大汗) -
しゃどうもーるさん
大丈夫です。
麻酔はきいてません。 -
しゃどうもーるさん
コスモスさん。
白い粉かと思ってビビりました(笑)
白い砂ですね(^。^)汗 -
オルフェさん
ファイトですね!
十人十色と言う言葉もあるくらいだし、考えてることがみんな一緒だったらつまらないし…
だってみんな同じ馬券を買う事になって万馬券は存在しない事になるし…違うか(笑)(^^;