698件のひとこと日記があります。
2015/03/11 11:19
日の当たる場所。その1
あれから四年。
四年前。
ぽんた
って、ハンネだった時、このサイトの掲示板の何人もから、叩かれたなぁ~(´・_・`)
知り合いがトラックで、郡山に入ると言うので、(当時は、全ての運送会社が、例の件で、福島には荷物を送るのを止めてました。)
スーパーには、カップラーメンが全く無く、知り合いのコンビニに頼んだり、コンビニ100件以上回って、沢山のダンボールに詰めて、郡山に送りました。
『福島では、寄付どころか、風評被害で、救援物資があまり届かないく、ガソリンがない、ガソリンスタンドに、ガソリンが届いた時の為に、渋滞が出来たり、陸の孤島と、メールが来ました。』
と、言われ、
それをみんなに呼びかけたら、
『偽善者だ。募金をするのが1番。素人がやっても、相手は迷惑。』
と、俺のした事を沢山の人から、大臣が言ってただろ!
お前見たいな奴がいるから、都内から物が無くなるんだ!!
ちゃんと、募金も俺はしたわ!!って、
俺は言ったけど、このサイトで、味方は0でした。
なので、俺がしたことは、迷惑だったと、今でも思ってます。
又、自粛ムードで、花見を辞めろとかなった時も、
『逆に被害が無かった所は、自粛せずに、お金を沢山使わないと、日本がダメになって、東北の復興どころではない!!』
と、言った時にも、同じハンネの奴らから、アホか!死ね!!と、
このサイトの掲示板で、叩かれました。
その時は、後日、発信力のある当事者の市長さんが、
『可哀想と思われるほど、落ちぶれてやい、本当に可哀想と思うなら、沢山お金を使ってくれ、出来れば、花見で、東北のお酒を楽しく飲んでくれ。』
みたいな発言があり、
自分にも、味方が出来、言っていた事は、間違えでは、無かったのだな^_^と、思いました。
そう考えると、俺の力なんて、ノミより小さい、何にも動かせない、人間のゴミなんだと、思います。
だからこそ、ちゃんと選ばれた、政治家さん達は、発言力があるのだから、考えて、物を発言して欲しいですね。
-
しゃどうもーるさん
33秒さん。
俺も、知り合いから、あのメールが来なかったら、
対岸の火事でした。
間違えありません。
仕事柄、コンビニのオーナーも知っていまして、入荷があったら、連絡をもらったりして、
周りの協力があったからです。
だから、俺は、声を出しただけで、何にもしてません。
現に、東京の人の食べる分の、カップラーメンを買い占めてしまったのは事実ですし、
2番でもいい、女性議員の言う通りで、買い占めはいけなかったと思います。 -
上がり33秒さん
しゃどさん。
そんなことがあったんですね…(・_・;)
協力や援助の仕方は人それぞれだと思いますが、
それが上手く伝わらなかったんですね。
行動起こしたしゃどさんはすげーよ…
文字通り何もできなかったおれは…
ゴミ以下の有害物質だよ…。(._.) -
しゃどうもーるさん
ようこさん。
まだ起きてるんですか??
東北の日本酒飲んで、
一緒に早くねましょうね^ ^ -
ようこさんがいいね!と言っています。
-
しゃどうもーるさん
さー姉。
ありがとうよん。
でも、
あの時、このサイトの掲示板でかなり叩かれました。
神戸の人には、お前ん家に、ガソリンが無いなら、灯油まいてやる!!
まで、言われました。
確かに、買い締めは良くないけど、探しまくって、頑張ったつもりだった。
コンビニの店長に言ったら、カロリー高いのがいいだろうけど、カップ春雨しかない、ゴメン言われて買ったなぁ。
リアルの人は、いい人も沢山いたよ!
あっ、
きっと、
日記は、消えんよ!!
さーやさんの、コメは消えるかもね笑 -
さーやさん
ババア!
今この大変な時に、買い占めもクソもないだろう
向こうはもっと困ってんだぞ!ごらぁぁぁ!
と思ったのはアタシだけだろうか?
うちも色々とそういうのやってたよ
旦那は向こうに友達や知り合い多いから
じっとしてられなかったのも有るし
当時はみんながみんな色々と買い占めてたよ
東北のために。それが普通でもあったかと
小さい力でも集まれば巨大な力になる事も
有るからね
(アタシなんて偉そうに言える立場じゃないけど)
まぁ、あの時はすっから菅内閣だから
あんなのハナから宛てにしてないし←毒吐くw
日記消されたら、ゴメンよー -
しゃどうもーるさん
さーやさん。
あの時は、ある女性大臣が、カップラーメンの買い占めは行けませんと、テレビでいいまくってた時なので、
かなり、叩かれました。
募金だけにして、プロに任せろ言われましたが、
福島の知人からのメールの内容を見て、
馬鹿な行動をしたのかもしれません。
ほんと、自分の力は、小さいと実感しました。
大臣にまけました…(涙) -
しゃどうもーるさん
しょうちゃん。
ありがとう。
1人で味方げっと。
まさか、俺の偽善ぶりに、いいねでは笑 -
しゃどうもーるさん
リョータさん。ありがとう。
あのときに、リョータさんがいたら、
味方になってくれたかな?? -
さーやさん
ああいう時に行動を起こせるってのは
アタシは偉いと思うけどなぁ…
アタシは募金だったり、東北に行って
お金を使ったりとか小さな事しか出来ないけど…
まぁ、そういうのを見て
偽善行為とか言う人も居るけど…
自分のやることに他人がごちゃごちゃ言うな!
ってのは有るし、自分が決めた事ならば
それが正解だと思うなぁ
世の中何が正しいって線引きは難しい事も多いけど…
困った時に手を差し伸べられる
それは人として大切な事じゃないかな?
だから馬鹿じゃないよ!