481件のひとこと日記があります。
2025/02/02 13:19
道営から
さっき道営ホッカイドウからの幸の詰め合わせが届いた()。去年の暮れからにかけて道営の場外でLINEの来場スタンプU+329Eを3つ集めると【北海道各地の特産品】が抽選でする企画だった。競馬場の所在地ごとに〈札幌賞〉〈函館賞〉〈帯広賞〉〈門別賞〉あったけど俺がしたのは門別賞だった()。実はこの件で一悶着あった。
締切は1/5(日)で当日のPM5:00頃、Aiba札幌前で最後の1個を集めて案内窓口で応募の手続きをしようと思った。ところがサイトで応募の項目につながらない。おかしいと思って場外の職員に問い合わせせると〈応募を締め切ったかもしれない〉との事。締切日は1/5(日)となってただけで制限はない。と言う事は™《当日の23:59まで有効》“じゃないのか そのは代わりにを渡してをにしたがってたがそれは何の解決にならない。そしたら所長さんが出てきた。俺の言い分は世間一般的に間違ってない。所長さんはわかってくれて〈後日、道庁の担当からさせる〉と約束してくれ名前と番号を伝えて場外を後にした。
翌日のAM9:00過ぎ(朝一だよな)に北海道庁農政部からが来た。何があったかたら【システムの不備】として俺の言い分は全面的に認められ必要事項を教えて申し込みが成立した。
今回はそんなやり取りがあってのだった。交渉してみるもんだね。はおいしくいただこう。
-
べっちょさん
YOSHIさん、。門別競馬場はスタンドの定員が500人程度の小さい競馬場だけどやる事が面白いからからが来る。公式ホームページでよくの応募を受け付けてるので北海道名物がするある。
是非、お越しを。 -
YOSHIさんがいいね!と言っています。
-
YOSHIさん
こんばんは。
道営楽しそうですね! -
べっちょさん
かつさん、。交渉が成立したのは〈明らかに相手の落ち度〉だったもんね。完全に反論の余地がなくなった。せっかくしたからいただこう。
-
かつPさんがいいね!と言っています。
-
かつPさん
確かに交渉は大事ですね。とても美味しそうです。(^^)
今回、日記訪問&コメントありがとうございました。<m(__)m> -
べっちょさん
アヴェノさん、。これは道営でにした時の決まり文面。どれだけの倍率かわからないけど北海道の名産品ばかり集めてるから北海道以外から応募するもいるはず。
-
アヴェノチャンスさん
豪華な景品!
文中にある「厳選なる抽選の結果、見事当選しました…。」
この言葉、光っていますねぇ〜 -
べっちょさん
さん、。結局、交渉するしないで正反対の結果になった。ただ、をあげてをにしようとしたのは単純にヘボい。誰が納得するんだ。
-
べっちょさん
さん、。門別競馬場の海産物は【石崎水産】が用意してる。門別町厚賀だから競馬場から新冠寄りだね。