181件のひとこと日記があります。
2013/11/25 23:27
じいちゃんの思い出
あはは♪
ネット競馬のNEWSのコメントで来て下さる方からのじいちゃんの面白い競馬の話を聞かせて下さいとの質問があったので書きますが・・・
正直…あまり期待しないで下さい。(笑)
前フリ⇒じいちゃんは、総入れ歯で滑舌が悪いです。
その昔、馬券の窓口は口答で買っていたんですね。
今は、マークシートで記入して買いますが、昔は窓口のおばさん達と会話しながら買っていたんですよね。(笑)
もっと古くなると例えば、1-2を買う場合には、1-2を買う窓口に並んで
他の買い目を買う場合には、他の買い目の窓口に並ぶという効率の悪い馬券の売り方だったらしいです。(笑)
そして、口答の時代にじいちゃんは、1-8(もちろん枠連の時代です。)を本線で買ったのですが…
じいちゃん「1-8」
窓口のおばさん「8-8」
イチ-ハチを滑舌が悪いもんだからハチ-ハチって聞こえたんでしょうね。(笑)
窓口離れてから
じいちゃん馬券見たら8-8で大激怒!!
でも昔は、その場で確認しないとダメなのでじいちゃんの失態…
ところが!!大本命の1枠が跳んで
結果8-8に!!
後にも先にも中山競馬場からタクシーで帰宅したのは、この時だけでした。(笑)
おしまい♪
次回予告
じいちゃんの鋭い洞察力の巻
この次もサービス♪サービス♪