181件のひとこと日記があります。
2013/11/28 00:08
じいちゃんの鋭い洞察力
こんばんは
さて「じいちゃんシリーズ」ですが(笑)
今回は、洞察力です。
その前に質問が
日本ダービーを連覇した馬主さんは、何人いるでしょうか?
詳しく調べていないので(いい加減な性格でスミマセン)自分が知る限り、シンボリの和田さん(たぶんですが、和田さんが史上初の日本ダービー連覇かなと?)金子さんにサンデーRぐらいかと思います。連覇じゃないとウオッカ・タニノギムレットの谷水さんとか
そんな日本ダービーのじいちゃんの洞察力を披露致します。
それは、シリウスシンボリが勝った日本ダービーの時、自分とじいちゃんは、東京競馬場で観戦していたんですよ。
当時15歳の自分は、好きだったスダホークの応援で(笑)
じいちゃんは、シンザンの息子のミホシンザンを応援したかったのですが…
ミホシンザンは、出走回避
今ほど情報が無かった時代で早くから回避だったのですが、スポーツ紙や競馬報知を読まないと回避すら分からない時代だったんですよね。(笑)
そんな落胆したじいちゃんが、
次に応援したのがシリウスシンボリ♪
その応援理由が「じいちゃんの鋭い洞察力!!」
パドックで
じいちゃん「スピードシンボリだ!!」
自分「ん?」
じいちゃん「懐かしいスピードシンボリだぞ!!」
自分「違うよシリウスだよ笑」
じいちゃん「絶対スピードシンボリだ!!」
自分「だ・か・らシリウスだって」
じいちゃん「見ろ!!あの勝負服!!あれは、スピードシンボリの勝負服だぞ!!」
自分「勝負服?ルドルフと一緒じゃね?」
じいちゃん「腕に赤いラインがあるのがルドルフ!!あの勝負(ライン無し)はスピードシンボリだぞ!!」
じいちゃんの鋭い洞察力…
連覇した馬主の勝負服が違うのを見つけた。あはは(笑)
皆さんの競馬トリビアにいかがですか?(笑)
このダービーの結果は
じいちゃん応援馬シリウスシンボリ1着
自分応援馬スダホーク2着…
自分のダービー史の1位のレースです。