スマートフォン版へ

マイページ

181件のひとこと日記があります。

<< 馬肥ゆる天皇賞・秋... ひとこと日記一覧 アルゼンチン共和国... >>

2014/11/03 15:47

ご指摘頂きありがとうございました。
昨日の日記のホッコーブレーブ
最後のブがヴでした。
正しくは、ホッコーブレーヴ
いゃ〜あ最近の馬の名前は、シャレオツ過ぎて
第2次ベビーブームなオッサンの自分には、難し過ぎます。w
トゥとかヴとかね。
そんな「ヴ」ですが
紛れもなく世間に知らしめたのは
エアグルーヴでは、ないでしょうか?
エアグルーヴ以前で自分は、名前にヴが付く名馬が思いつかないですが…w
そんなエアグルーヴの血を受け継ぐ
myPOGのポルトドートウィユ
この馬名の由来がロンシャン競馬場に近い駅の名前なんですって♪
凱旋門を意識してのシャレオツな命名ですが
もし仮に
日本ダービーを意識した名前だったら
フチュウホンマチだったのかな?w
もしくは
有馬記念を意識してたら
フナバシホウテン?w
ん?
意外とフナバシホウテンって自分は、良い感じに思います。w古くさくて
ちなみに
1口馬主のクラブで大手のサンデーRってあるでしょう?
昔は、クラブ馬主は、冠名+名前だったんだけど(マイネルとかシチーとかシルクとか)
その昔のダービー
たしかダイナガリバーが勝った昭和61年に
あまりにもダイナが付く馬がダービー出てたので
社台グループは、冠名を止めたんですよね。
最近では、シルクも冠名を止めてしまって
勝負服を見るまで同一馬主って分からない事がしばしば…w
シャレオツな名前もしくは良いんですが
冠名も大切にしてもらいたい今日この頃です。

お気に入り一括登録
  • ブレーブ
  • ホッコーブレーヴ
  • ベビーブーム
  • エアグルーヴ
  • ポルトドートウィユ
  • シホウ
  • ダイナガリバー

いいね! ファイト!