スマートフォン版へ

マイページ

856件のひとこと日記があります。

<< 頑張ってきます... ひとこと日記一覧 気になっている方はどうぞ…火曜日版... >>

2012/09/22 23:24

失敗だらけ・・・うぐぅ…

せっかくの上京だというのに失敗だらけの一日でした…

まずいきなり、出かける時間なのにスイカが見当たらず探していたら…一本電車遅らせる事になり予定が狂い。今回は途中の県にいる人と現地ではなく一緒に行く事にしていたのですが…そのために本来、上京する時は「のぞみ」を使うんですが今回は「こだま」を使ったんですが(こだまは予定のに乗れました)やはりこだまは…遅い…現地到着したら…長蛇の列…陽が出ていなかったのが救いでしたが…対応スタッフも人数割り当てがおかしく、グッズ販売が6人、CD販売が4人…えーと…並ぶお客さんはみなグッズ欲しさにならぶわけで…CDはすでに販売しているものなのでそんなには売れないはずでは?グッズ8人CD2人くらいでもいいような…案の定、列は進行が遅く開始時間になってもさばききれず…私もずいぶんまたされました…
またお台場に行く時に乗ったゆりかもめでは東南アジア系?の望遠レンズつけた男が両脇から景色をパシャパシャ…撮ってもいいけど他のお客さんに迷惑でした。大声で騒いでいたし…

その後、買ったペンライトがない!?どうも落としたらしくまた買うハメに…しかも今回は昼と夜と2回にわかれてましたが私は昼に参加し終了後帰るはずが再び買う為に夜の部が始まってからの物販で買う事になり予定は大幅に狂ってしまいました。一緒に来た人は私の不注意による事なので一部終了後別れました。結局帰りの新幹線は1時間以上も後のに乗るハメになり自宅に遅くても22時につかなきゃいけない予定が1時間近くオーバー…

内容も少し書いてみようかな…今回はベスト10ということでこれまでに歌った楽曲全ての中からファンが選ぶ曲は何か!?でした。聞きたい曲3曲を選びベスト10を歌ってくれる…というものでした。私の書いた3曲は一つだけ選ばれました。しかし今回はガチでしたね…なんせ7/25に発売された新シングルでさえ歌ってませんもん(笑
一位は…「sugar sweet nightmare」この曲は「化物語」という作品で羽川翼役で出演しているんですがその曲です。キャラクターソングいれると500曲超えるのにこの曲が一位とは…意外でした。シングルよりアルバムやキャラクターソングが上位に来たあたり普段聞けないから…というのが反映?したかもしれませんね

楽しい旅のはずが…気がゆるんでいる時ですからねーこういう時しっかりしないといけませんよね…

その為今日はまったくお馬の事はわかりません。ゆりかもめに乗ったらウインズが見えた事くらいかな?でも競馬サイトだから…少しは競馬の事書かないと…う〜ん…というか…見てないんだから…何もないか…(え

それにしてもお台場変わりましたね〜フジテレビ裏は更地だったのにいつの間にか緑地公園みたいになっていて驚きました…芸をしている人がいたり移動用屋台車?とかもいてお台場自体がテーマパークぽくみえました。こういうの見ると…地元って田舎だなぁ〜と思いますね…

さて最後に写メですが…一枚目は今回ライブが行われていた会場です。本来はスタンディングなんですが今回は椅子がセッティングしてありました
二枚目は…お台場の新名所?のガンダムです。うちはガンダムはまったくわかりません。シャアが赤いのとジ〇とザ〇がどっこいということくらい??(ジ〇ザ〇はまったく違う作品でたとえられていたのを見たからです)

あっシャアが最近勝ったそうですね。ツルマルボーイの数少ない産駒ですが頑張ってますね。カンパニーのようなミラクルは難しいと思いますがこれからも頑張ってください。おめでとうございます(…うまい事競馬つながりで〆れたようです(苦笑

お気に入り一括登録
  • ペンライト
  • テーマパーク
  • スタンディング
  • ガンダム
  • ツルマルボーイ
  • カンパニー

いいね! ファイト!

  • ダイキアズニャンさん

    うぐぅって(笑)何故にあの作品??(笑)

    ユイエルさんはガンダムシリーズあまり詳しくないんですか??意外ですね。

    今後東海道・山陽新幹線沿いに遠征するときは主要駅の場合は迷わず「のぞみ」を使いましょう(笑)

    2012/09/29 13:22 ブロック

  • のど輪だ田上!さんがファイト!と言っています。

    2012/09/28 11:59 ブロック

  • ユイエルさん

    えー。実は販売の件は個人的に主催者に感想という形でメールを送りました。その回答により日記の見方、また考えなどもかわるのでここで書いておきます
    グッズ販売6人、Cd販売4人ですが、グッズ販売を行っているのが主催者。CD販売を行っているのはレコード会社の人らしいので長蛇の列の解消法はなかったという事になります(レコード会社の人と主催者は担当アーティストという件では一致しますが別の会社の人なので)
    春先に行われた国際フォーラムは10人の販売員がいましたが今回はライブハウスの為、入口も狭く増員もできなかったなどいろいろと諸事情があったようです。買う側も大変ですが売る側もいろいろと苦労があるものですね

    2012/09/27 23:58 ブロック

  • ユイエルさん

    >パラダイス7さん
    楽しかった反面疲れましたよー
    上京する時は普段履かないブーツとか履いていて重装備でもあるので…

    2012/09/23 20:33 ブロック

  • パラダイス7さん

    お疲れ様!

    2012/09/23 09:27 ブロック

  • ユイエルさん

    >みかりんさん
    ファイトありがとうございます

    >シーキングさん
    3時過ぎだと私はすでに会場中でしたね。ツィッターをみるとそれくらいの時間では会場外でもグッズ販売していたようですね。おそらく列は二つあってグッズの列と夜の部の入場列の二つだと思います。若干わかりにくくトラブルにもなっていたので。それにしてもお台場…かわりましたね…カップルから家族づれ、外国人旅行者などたくさんの人がいて驚きでした。さまざまな店もあり洋服買いにいこうとしてもどの地区にいくかまよっちゃいそうですね

    2012/09/23 08:24 ブロック

  • みかりんさんがファイト!と言っています。

    2012/09/23 08:07 ブロック

  • シーキングさん

    私も昨日お台場へ足を運びました。
    ユイエルさんと違い目的が違いますが…洋服を購入するためですけど
    お台場では気に入った洋服がなく、ただの散歩になっちゃいました。

    到着したのが午後3時過ぎでしたが、1枚目の写真のように
    長蛇の列が…グッズの販売まではわかったのですが・・・・。

    2012/09/23 08:07 ブロック

  • シーキングさんがファイト!と言っています。

    2012/09/23 08:00 ブロック