856件のひとこと日記があります。
2013/02/19 18:46
上京に向けて…
3月中頃にライブがあり上京するんですが泊まりにするのか強行軍にするのかいろいろと計画を立てたり考えたりする今日この頃…
私は今まで高速バスを使った事がありませんでした。理由は見知らぬ人が隣に座ってほしくない事。これにつきます。短い時間ならいいのですが5、6時間となると…
ただ今回は初めて高速バス使う事になりそうです。バス自体生涯でも5回ほどしか乗った事がないので詳しい知り合いに聞こうと思います
ライブ自体は二日間あるんですが私は一日分しかチケットが入手できず一日のみの参加。その為、泊まらずという選択肢もあるんですが…やはりせっかく行くからには小旅行にしたい…という気持ちもあり考えているわけです。関東圏の競馬場は今回は行く事はできそうにないのは残念ですが…
それにしても新幹線に比べると…バスは安いですねー鈍行で行くよりも全然安い…時代はバスなのかな…??
-
ユイエルさん
ご意見ありがとうございます。最寄駅重視か列を重視か…今回は初の利用ということもあり最寄駅を重視してしまいました。一度経験して次回からどちらにしようか…と思います
-
Luciferさん
夜行バスなんかはスノボーに行く時とかによく利用していましたが、新幹線に比べると圧倒的に安いですね☆
ですが、長時間の旅になるので結構疲れます(>_<)隣次第では確かに辛いです…(>_<)知り合いと行くのが一番気楽でイイですね!
もし寝られるなら首を固定する枕と耳栓があると便利ですよ☆
そうしないと寝辛いですから(--;)
隣知らない人だと気が休まらないかもしれませんが…。 -
シーキングさんがファイト!と言っています。
-
パラダイス7さん
馬券当てて余裕のG車でどうぞ!東京でお待ちしております。
-
ユイエルさん
名駅太閤通口にあるバスセンターで希望日時出発場所、金銭など説明したら4列になりますと説明をうけました。もう少し早く日記更新すればよかったですね…
JRが運営するバスなので問題はないと思いますがやはり見知らぬ人が隣に来るのはいたしかたないですね…名古屋駅→東京駅の最安値2500円のは4列だろうとおかまいなしに予約開始直後に売れまくってますし…(新幹線だと名古屋→東京は約10000円)
一度体験しようと思います。ただ隣に体臭きつい人来ないといいのですが…(新幹線ではまれに靴を脱ぎ前の座席に足をのせる人がおり臭いがきつい事があるので… -
ダイキアズニャンさん
自分は今回のフェブラリーS遠征でバスを利用したものです(笑)
自分も知らない人が隣に座るのはイヤなので、Makiさんが言うように自分も必ず3列シート車を取るようにしています。
また、安全の為にちゃんとした公式のバス会社のを使用しています。
これなら宜しいかと。
日中ならば高速バスの移動も結構良いものなんですけどね~~~
と言うか名古屋~東京便は「プレミアムシート」と言うのがあると思うので、それを使用したら良いのでは??
でももう予約しちゃったんですもんね(^_^;) -
のど輪だ田上!さん
バスが一番安いんですけでねぇ(^^;
自分も長距離バスは苦手です。
楽しい旅になるといいですね。 -
のど輪だ田上!さんがファイト!と言っています。
-
ユイエルさん
チケット取って来ました。通常のバスと同じ4列だそうです。バス自体ほんとに乗らない上に今回は10年ぶりくらい、遠距離は初なのでいろいろ不安はあります。上京は今までほとんどが新幹線で交通費がとにかくかかるのがネックです
しかし調べてみると遠距離いく人って結構いるもんなんですねー。一番安いものは一月先でももう埋まってたりします。今回体験してよかったら…という言い方は変ですが今後使用するかどうかも考えてみようと思います -
パラダイス7さん
こんばんわ!昔スキーのツアーバスなんかは、知らない人同士仲良くなっちゃったりしましたが、通常の夜行バスだと、色々不安ですね!キセルとMakiさんも仰ってる3列バスは好いかも! お気をつけて!