856件のひとこと日記があります。
2014/08/19 13:20
8/17
今日は仕事休みなので17日どんな行動だったのか…
この日も3時起きで準備して現地に着いたのは5時ちょっと過ぎ。ちらほら人いましたが前日、列で失敗した経験もありテント前でなく駅に向かい改札前で時間を待っていました。70人くらいが最終的に始発前にいてグッズ待機列先頭がどこになるのか?という事で20〜30人が入場券買って改札中で待機。すると関係者が来て改札中にいた人を改札外においやり始発列車到着。6両編成(たしか?)800人近く乗っていたようで…開くと同時にダッシュするファン、改札出口直後に列を2列で作り出したので外にいた人は強引に列にまじり私も先頭から100人目くらいに並べました。前日の失敗を生かせました。
グッズ開始前には周りの人と名刺交換もできてよかったです。グッズ開始が始まり無事ほしいもの買えましたがわずか15分で売り切れ商品でるなど運営側に「?!」は前日同様…しかもこの日は大阪・名古屋限定VDの最終発売日のVDが1時間たらずで売り切れ。原因は1人10枚まで買えるシステムでしょう。列に並んでいた200〜300人は買えなかったと思います。そしてこのCDヤフオクにすでに出されています(もちろん割高)
この日は私が一週間前に鹿児島いった時に会ったツィッターの人も来ており沼津のオフ会に参加した人もいたので紹介して名刺交換などで交流の場ができました。この方は17日は帰宅日だったので大須と名古屋駅あたりを案内し名駅で別れそして私は会場に戻り帰宅…
といった感じです。今回もライブは参加しておらずグッズのみ購入。ほんとに連日の3時起きはきつかった…それにしてもグッズやCDの売り切れがあまりに早すぎます。グッズにいたっては名古屋からの始発列車に乗っておりなおかつ出口付近の人間と始発着く前に駅構内で待機している人以外はみんな負け組です。徹夜禁止の告知があったからこうなったのですが徹夜対策には効いた反面、グッズ数が少なく大阪で売り切れた商品に対する対策もなにもされておらず運営側のやりかたはどうなのか?とも思えます
写メは私がグッズ開始15分後くらい(自分は買った直後)この時点で売り切れ商品が出始めた頃です
今回たくさんの人と名刺交換、または名刺渡す事ができて楽しかったです。次の遠征は8/30〜9/2までの東京。まだ予定を完全にはたててませんが楽しみです(30日のライブ参加しにいく以外はまだ未定)