106件のひとこと日記があります。
2013/12/09 09:49
ロードカナロアちゃんの勝利ですが
カナロアちゃんが勝った香港のレースでしたが。
そのレースの最後の直線、ゴール寸前で1頭の女の子が故障、亡くなりました。
最初は日本馬が勝って喜んで居た私ですがショックでした。
先ずは無事にをと思います。
それに配慮をしたカナロアちゃんの表彰式でした。
-
>アイバイノチさん、初めまして。
香港に行かれていたのですね。
香港競馬を10回見ましたが、あんなのは初めて見て本当に驚きました。
今年は日本馬が頑張ってくれて本当に嬉しかったです。
騎手は恐らく大丈夫だったみたいです。
かなり注目されていた仔でパドックのお写真も残っていますが、
目をそらしちゃう私です。
カナロアちゃん陣営に主催者から自粛を言われたけど、岩田騎手の今回は文句なく強かったです。
昨年は表彰式の後に審議になって、香港人のブーイングが凄すぎたけど、今年はゴールで派手なガッツポーズも無く、ゴール後に安堵の表情をしたのが印象的でした。
私は陰の部分が苦手です・・・。 -
>jemmamaさん、年末になってバタバタしていました。
私こそ、jemmamaさんとお知り合いになれて色々と教えて頂きました。
我が家もいつかはシャティンに行きたいです。
来年もよろしくお願いします。 -
アイバイノチさん
こんにちは、はじめまして。
私は現場にいましたが、あえて日記からははずしました。
たぶん骨折というより、心臓まひではないかと・・・
倒れたきり、馬も人もピクリとも動きませんでした。
岩田騎手もウイニングランもしなかったし、かなりこの事故に気を使って
いたように見えました。
競馬の光と陰・・・ですね。 -
jemmamaさん
midukiさん こんにちは〜
こんなことが合ったんですね。なんてこと・・・このお馬の横たわった写真見て胸が詰まります。もっと早くここに来れば良かったです。
女の子だったんですね。
どうか安らかに。ご冥福をお祈りいたします。
カナロアの勝利の陰にこんな悲しい事故があったのに、どうして日本ではニュースにはならないのでしょね、それもショックです。
midukiさんとはベル―ガちゃんからは始まり、国際レース観戦をされるから、知らない情報をいつも教えて下さって、日記を楽しみにしていました。
来年もよろしくお願いいたします。 -
えちゅさんがファイト!と言っています。
-
>みるくさん、
日本では全くニュースになってなかったので、
敢えて書いちゃいました。
岩田騎手は昨年の勝利では、表彰式の後に、審議になり、
今年は不本意ながら、このお馬さんが亡くなった事もあり、
表彰式は場所を変えて行われて、気の毒でした。 -
みるくさん
レースは良かったのに、こういうことがあると悲しいですね。
-
ソーニさんがファイト!と言っています。