スマートフォン版へ

マイページ

1372件のひとこと日記があります。

<< 今週はジャパンカップ。実は昔から一番好き... ひとこと日記一覧 アンカツ動くのがいくらなんでも早くないか... >>

2011/11/27 01:17

ジャパンC

ジャパンカップだ!!
ジャパンカップを見るのは大好き!でも、あんまり大きく儲かったことはない。
1点的中の時は安かったし、穴を狙って、当てられるほどの能力は私にはない。

で、当初は天皇賞から言って、トーセンジョーダン対抗というか日本勢一番手。
デインドリーム本命。単穴にウィンバリアシオンだったんだけど、天皇賞の
VTRを何度も見た結果。いくつかのことがわかった。(ような気がするだけ)

1.ブエナ>ベルーサ
2.エイシンフラッシュローズキングダム
3.勝ち負けはともかくエイシンフラッシュは強い。ただ反動は考えないと。

天皇賞の時に、ブエナは年齢的にも衰えが突然やってきておかしくない。と思った。というか今でもそう思っているが、前走を見る限り、闘争心を失っていない。ならば、前走を見る限り、有利な位置から差したベルーサとあれだけしか差がないならば、今でもブエナのほうが上。さらにペルーサの素質を感じ、期待していただけに前走は期待はずれ。なら人気からして切る。
ローズキングダムは昨年の覇者だが、エイシンフラッシュが普通に走ったら
、前走を見る限り勝てない。ということで消し。デインドリームは調子がわからんが、力はある。但し、切れ味勝負はどうなんだろうか?確かに高速馬場に対応できると思うし、力もある。でも1Fは?そして100mでは?1完歩では?と考えると瞬発力不足の可能性はある。ただ、単穴より下には落とせない気がする。

 ヴィクトワールは休養明けでジャパンカップを勝てるだろうか?ということで切る。と思ったら、意外に人気していないので抑えぐらいは買ってもいいかも。
ただ比較すれば、エイシンフラッシュか。15番枠なら覚悟を決めて末脚勝負をするだろう。騎手も池添なら文句なし。新人の頃から北橋調教師期待の新人だったし。なにせ勝負度胸がいい。

 人気ないんなら買ってもいいと思っているのが、前走に続いて、トゥザグローリー。前走を見ると、ちょっと力負けしそうだけれども、一度調子が落ちて上がってくると考えれば、期待はできそうだ。

ということで、今週は当てにいくのではなく、馬券重視で、
本命 ウィンバリアシオン
対抗 ブエナビスタ    本当は切りたいけど、理由がない。
単穴 デインドリーム
連下 エイシンフラッシュ  
連下 トゥザグローリー
連下 ヴィクトワールピサ

予想とは別に8ー13 オッズを見たら、凱旋門賞馬とドバイワールドカップ馬でなんと24倍以上つく。どぶにすてたつもりでこれだけは買う。

今週もそんなに自信があるわけでもないので、投資額は小さめ。
だから、ブエナとデインドリームの7倍は敢えて無視。買わない。

ということで、今週の馬券はすべてアンカツにかかっていると言っても
過言ではないかもしれない。

うーん、でも全盛期のアンカツでもペリエなんかと比べりゃかなり落ちるからなあ・・・

それにしても中国にいると、競馬の話をする相手もいない。
フランス人も凱旋門賞もあんまり知らないみたいだし・・・

お気に入り一括登録
  • トーセンジョーダン
  • デインドリーム
  • バリアシオン
  • エイシンフラッシュ
  • ローズキングダム
  • ペルーサ
  • ヴィクトワール
  • トゥザグローリー
  • ブエナビスタ
  • ヴィクトワールピサ

いいね! ファイト!