スマートフォン版へ

マイページ

1372件のひとこと日記があります。

<< オルフェーヴルの阪神大賞典のこと。未だに... ひとこと日記一覧 春天皇賞、一昔前には、勝手にこのレースが... >>

2012/04/26 10:26

今朝聞いたばかりだが、ルーラーシップは騎

今朝聞いたばかりだが、ルーラーシップは騎手乗り代わりだそうだ。詳しいことはさておき福永君が香港行きをやめたというのだから、間違いないだろう。
そのうち発表があるのだろう、きっと。代わりは外人
騎手だそうだ。どうせなら香港のジョッキーを乗せて
くれたほうが馬券的には嬉しい。
 で、ルーラーシップの調子の方は、騎手の乗り代わりの関係で聞けなかったけれども、私の狙いはとうの
昔に決まっている。(なら聞くなって)
本命は、Thumbs upだ。この馬は香港全体で見れば
別にNO.1でも何でもない。普通の調子ならアンビシャスドラゴンだのカルフォルニアメモリーなどに勝つ
ことは容易ではない。運が必要。しかし、今回は
違う。前前走12月とは全く違い、ひどい出来という
か、まだ仕上がっていない感じだった。点数で言うと
60点を切るぐらい。で、勝ったのはアンビシャスドラゴンだった。圧勝。しかし、彼らはドバイ組。
前走は、ドバイ組がいないレースで優勝。パドック
の様子から80点から85点の出来、明らかに今回に
照準を合わせている。しかも、カルフォルニアメモリーはドバイ帰りで疲労しているはず。勝機あり。
厄介だと思ったのは、エクステンション。昨年から
ずっと調子が良く、能力も上昇中。ドバイでも香港
勢再先着。しかし、出走しない。ということで、
相手もダービー馬に敬意を表してスウィートオレンジ。ちょっと勝つにはパンチ不足かなって気もするが
とにかくこの馬は崩れない。そして、単穴にルーラーシップと考えている。後は他の外国馬だが、これは
見てみないとなんとも言えない。それにしても
今回のThumbs up は穴だと思う。果たして香港の
競馬ファンは気がつくだろうか。

まあ、偉そうに言っているより、香港競馬の連敗
記録を止めろって自分自身に言いたいけれど。(笑)

本文にすっごい間違いがある。
今年の香港ダービー馬はフェイフェイです。
スウィートオレンジはダービー3着馬、で本文中のように堅実。
すでに体はかなりできているので将来はほかの馬にやられるかもしれま
せんが、今はまだアドヴァンテージがあるように思います。
だから、敢えてスウィートオレンジを押します。
予想は、フェイフェイでもザイダンでもなく敢えてスウィートオレンジ
です。もし3着以内なら、Thumbs upとのワイドでもかなりつくと
思います。

お気に入り一括登録
  • ルーラーシップ
  • アンビシャスドラゴン
  • カルフ
  • ニアメ
  • エクステンション
  • スウィートオレンジ
  • フェイフェイ
  • アドヴァンテージ
  • ザイダン

いいね! ファイト!