スマートフォン版へ

マイページ

1372件のひとこと日記があります。

<< NHKマイルカップを予想する。 先週もオ... ひとこと日記一覧 日曜日に香港沙田に行ってきました。 予想... >>

2012/05/08 00:13

岩田、あれはひどいぞ。 あれで騎乗停止4

岩田、あれはひどいぞ。
あれで騎乗停止4日は軽いような気がする。
岩田ほどのベテランなら、あれがどういう事態を招くか
十分理解していたはずだ。
私が審判員なら1ヶ月は騎乗停止だな。

昔、昔、西谷厩務員が言っていたことだが、なんでもかんでも騎乗停止4日。ひどいのも運が悪かったに近いものも。後はタダ前例に従うのみ。まさにサラリーマン根性丸出しの審判。
まだつい先日の阪神大賞典でのオルフェーヴルに御咎めなしってのも納得できないが、今回のも軽すぎるだろう。落馬した騎手や転倒させられた馬の馬主の言い分からしたら、岩田弁償しろ!だぞ、あんなの。
ちなみに私の馬券も岩田のせいでパー。
まあ大した金額ではないが、大した金額を張っていた人も世の中にはいるだろうし、騎乗停止4日では反省もないだろうな。

それにしてもJRAの審判員は誰のためにいるのかが謎だ。本来公正競馬を実施するためだ。なんのために公正競馬が必要かというと、ひろくファンのためだ。
しかし、現行のルールでは被害に遭った競馬ファンはまったく救済されない。迷惑をかけたのは、岩田であって、岩田を信じて馬券を購入したファンではない。その違いをそろそろJRAも理解して法改正にすすんでもらいたい。それにもっと言うと、被害馬の馬券を購入したファンもまったく救済されない。ただ降着だ、失格だと言っても、それはファンには関係ないということがわからないのだろうか。

ついでに言うと、斤量不足などの失格馬の馬券の
救済も相変わらず、されていないはずだ。
あれは、昔西谷厩務員が声を大にして、雑誌等に書いたがJRAはずっと無視。あれはひどいよね。だった、
最初から絶対当たらない馬券を売っておいて、決して払い戻しをしない。これって詐欺行為なんだけれども
、とあるJRAの職員とこの話をしたら(私の先輩ではないです)、「法律でそうなっているから」ということを言うんだけれども、法律の不備は直さなければいけない。だって、当たり馬券の払い戻しは365日から60日に法改正したんだから。

まあ、そういうことを言う関係者も少ないし、ファンも声を上げないので、相変わらずやりたい放題が続きそうだ。

岩田の件にもどると、もうちょっと考えて裁定を下して欲しいと思う。この反則は重大なのか、故意なのか、さらにファンに与える影響は大きいのかとか十分考慮した上で裁定を下して欲しい。ほかの人と私の言い分の大きな違いは、ファンへの影響ってところ、
つまり未勝利とG1ではどっちが重大か考えろってこと。G1で騎乗依頼がくる騎手なら厳しく裁定されても仕方ないだろってことです。だって、馬券が売れる金額が違うんだから。

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル

いいね! ファイト!

  • タキオンさんがいいね!と言っています。

    2012/05/08 01:07 ブロック