1372件のひとこと日記があります。
2013/05/25 18:00
日本ダービーを予想する。 実は私結構ダ
日本ダービーを予想する。
実は私結構ダービーの馬券は当たるんです。
(こういうことを言うと、それから外れるんだけど)
その理由は、基本関東馬を買わない。
関東馬は、関西の騎手が乗ったときだけ買う。
例外は、ロジユニヴァーすだけ。あのときは1点的中。
それから騎手は、30歳以上でないと連対できない。
これも例外は藤田と外人だけと言っていたので、
フサイチコンコルドも2点で的中、
ネオユニヴァースも1点的中。
ただこのときは、間違えて東京11レースとマークした。(笑)
今回の調教で言うと、
よかった馬
1、キズナ
2、ロゴタイプ
3、エピファネイア
4、クラウンレガーロ
ロゴタイプの調教には賛否両論あると思う。
でも、あれは軽くてもいい感じだと私は思います。
ついでに目黒記念で良かったのは、
1.タッチミーノット
2.ムスカテール
3.アドマイヤラクティ
この3頭だけ良かったので、明日買えたら、この3点だけ
買おうと思います。
で、ダービーの予想。
福永を応援するつもりで、エピファネイアを応援していた。
というかいまでもしている。
ただかかる。
かかると当然、ゴール前響く。
12月に見た時には、エピファネイアはキズナには負けない。
と考えた。
でも、今はキズナが良く見えて仕方ない。
それに皐月賞を使わなかったことが、いい方に出ていると
思う。代わりに関東で、G1での経験がない。
それを差し引いても、キズナ有利か。
掲示板を見ると、武豊のことをボロクソに言っている人が
いますが、私は老いたりとは言え武豊、ペース判断は
信頼できるし、あたりも柔らかい、そして、ダービーも
平常心で乗ることができる。
ということで、
キズナ本命。
対抗に、ロゴタイプ。
キズナの最近の様子がなければ、迷わずこれが本命。
距離はやってみなけりゃわからない。
が、これはジャパンカップではない、能力とかからないと
いう特性で十分こなせると思う。
騎手も若いけれども、頼りになる。若くても例外の外人なので
買う。
そして、単穴に期待も込めて、エピファネイア。
祐一の一世一代の騎乗に期待。
ただ皐月賞も聞いたところによると、手がしびれたという
ぐらいかかっていたらしい。
そうすると今回はもっとかも。これはやってみなけりゃ
わからない。福永は本来あたりが柔らかいので、かかる馬には
いいと思うのだが、師匠の話によると、それでもかかるものは
かかる。
ちなみにソエは、三味線じゃないかと疑ったら、今時そういう
ことはせんよという話だった。
穴は、ヒラボク。
この馬、なぜか関係者に人気がある。
でも、キズナから買うと、ここまで届かない。
ということで、
事実上1点。
なんとなく感情が入って、3点買う。
希望は、福永なんだけどなあ・・・。