スマートフォン版へ

マイページ

1372件のひとこと日記があります。

<< スプリンターズS反省 番外編 実は、今... ひとこと日記一覧 いよいよ凱旋門賞だ。 今年もフランスには... >>

2013/09/30 13:51

「中京競馬場の思い出のベストホース大賞」

「中京競馬場の思い出のベストホース大賞」を見ると、

懐かしい馬たちが入っているじゃないですか。 

サイレンススズカが大賞なのは当然かも。
馬主も中京馬主会長だったし。(笑)

7位のナイスネイチャがすっごくうれしい。
あの馬も有名な厩務員さんだった。
「男は強気、馬場ひろき」 すいません、ひろきの漢字を忘れました。

あの厩務員さんは、なにか応援したくなる厩務員さんでした。
そして最後の有馬記念も・・・

それから、友人のために蹄鉄頂きました。ありがとうございます。
意外に俺って蹄鉄持っていないんだよね。
自分のところの蹄鉄一つもないし、持っているのってネオユニヴァース
だけだし。

G1ホースだから当然かもしれないけれど、
フラワーパークもうれしい。
思い出は、悔しいのばかいだけど。(笑)
なにせこの馬の兄を持っていた北橋厩舎に。
どんなにためても切れない馬だった。(笑)
「いい馬買ってこい。(笑)」って言われたな、先生に。

個人的に結構好きだったオレハマッテルゼ
友人たちの間では、 「オレ ハマッテルゼ」と読んでいました。

イクノディクタスの引退レースの勝ち馬マチカネタンホイザ

ダイタクヘリオスのマイラーズカップでは、3着だったけど、
同枠プリティハットが2着にきて、馬券あたっていた。ラッキー。(笑)
この馬、面白い馬だった。
でも、強かったよ。
この馬に先着したのって、たぶん有馬記念だけ。
あっ、みんな知らないうちのダンディスピリットが新馬戦で先着していた。
でも、1着はオースミロッチだった。
後から思うすごい新馬戦だった。
出世できなかったのはうちのダンディスピリットだけ。
でも、私と最狂の厩務員さんの間では、イクノディクタスより強い馬だ。
こんなことを言ったことがある。
「西谷さんには悪いんだけど、本当はイクノディクタスよりダンディスピリットのほうが強いと思うんだけど・・・。」
「あっ、俺もそう思うよ。」
という二人だけの会話。

でも、実際対戦すると、イクノディクタスダンディスピリットに先着するんだ、不思議。


大好きだった(おそらく)メジロマックイーン
中京で走ったのは、代替の阪神大賞典だけだと思うのだが、覚えていた人が結構いたんだ。普通に走って、普通に勝ったというあまり思い出に残らないレースだったと思う。(笑)

今気がついた。なぜナリタブライアンが入っていないのだ。
あんなすごい馬が1200mに出走してくれたんだぞ。
もしダンディコマンドが故障していなければ、絶対に無理してでも
高松宮記念に出走させた。
理由は、もちろんナリタブライアンと戦えるからだ。
本当に残念だった。
馬が1200m戦を理解していれば、勝ったかもしれないと今でも思っている。

意外にあるじゃない中京名勝負。(笑)

ついでにこの中京競馬場にあったある牛乳屋さん、
よく馬券を買っていて、JRAに呼び出されて叱られていた。(笑)

お気に入り一括登録
  • サイレンススズカ
  • ナイスネイチャ
  • ネオユニヴァース
  • フラワーパーク
  • オレハマッテルゼ
  • イクノディクタス
  • マチカネタンホイザ
  • ダイタクヘリオス
  • プリティハット
  • ダンディスピリット
  • オースミロッチ
  • メジロマックイーン
  • ナリタブライアン
  • ダンディコマンド

いいね! ファイト!

  • 最狂の厩務員さん

    ファンドリショウリですか、私は中京とかではなく、ファンドリリヴリアが大好きでした。(笑)
    コマンドは、本当は左回りのマイルぐらいが適当だったのかもしれませんが、関係者のどの距離使っても、どこで使っても勝てる。という思いから、なんでもアリでした。
    でも、もっとも条件に当てはまる安田記念とNHKマイルに使ってやれなかったのが残念です。
    左回り未勝利のサウスポー。(笑)

    2013/10/04 18:42 ブロック

  • 北の狼中年さん

    自分の場合はファンドリショウリですかね。7勝中 中京競馬場で5勝して重賞3勝 G2の金鯱賞でも3着と中京競馬場で走るために生まれてきた馬と思わされます。ダンディコマンドも好きでした。1200の馬と思っていましたが皐月賞もでていたんですね。子供のクラウンデュナミスに期待しましょう。伸二乗ってくれないかな。

    2013/09/30 14:25 ブロック