26件のひとこと日記があります。
2012/07/09 21:52
先週の結果と夏競馬
先週の重賞ですが、プロキオン、七夕賞ともに、人気薄による
決着になりましたね。
プロキオンのトシキャンディは穴で来るかなと思ってはいましたが、1着は予想できず、
七夕賞のアスカクリチャンは、2000での成績がなく完全に度外視でした。(かなり安定した成績だったので、一発も考えられたのかな?と思ったのは、レースが終わった後というお決まりのパターンでしたw)
個人的に、期待していた、ファリダットとエクスペディションは
、ファリダットに関しては芝スタートで後手を踏んだのがすべてなきがします。それでも最後まで伸びてきているのでやはり実力はあると思います。ただ、せめて2着に入って賞金は加算しておきたかったですね。
エクスペディションは、休み明けということもあったり、位置取りが後ろなこともあったのでしょうがないのかなとも思いましたが、もう少しやれるかなと思っていたので残念でした。
さて、ここで夏競馬についてなのですが自分夏競馬をちゃんと見るのは初めてだったり
するのですが、これはG1戦線とはまた違う楽しみがあるなと、ここの所
感じています。
個人的には、3歳馬と古馬が戦う条件戦(特に1000万下、1600万下あたり)は
見ていて楽しいですね。
主に、ステイゴールド産駒と、佐藤哲三騎手の騎乗馬を中心に見ていますが、
秋華賞、菊花賞に向けての上がり馬だったり、ローカルから秋戦線に向かって出てくる
馬のチェックはなかなか秋に向けて楽しいものだと思っています。
個人的には、ステイ産駒+哲三騎手関連でのつながりがあるフェデラルホール、
哲三騎手関連のアロマティコあたりが3歳馬としては気になるところです。
この後どのように3歳、古馬戦線が動いていくかを夏競馬を楽しみながら見ていけれたら
と思っています。
それでは、ながくなりましたがこのあたりで終わりたいと思います。