576件のひとこと日記があります。
2015/03/04 11:21
アドマイヤオーラ
悲しいニュースが続きます。がずっと悲しんでるわけにもいかないのでオーラの思いでを。
オーラを意識しだしたのはスカーレットに勝ったシンザン記念から。物凄い瞬発力でスカーレットを追い抜いた時はほんとに痺れた。それに離されないよーについていったスカーレットもさすがだけど。
弥生賞も勝ち皐月賞も貰ったって思ってたが負けた。何故もっと好位で競馬せんのかって武豊に八つ当たり。言うは易しだけど。
ダービーはウオッカが快挙をなしとげるなかオーラはレース中に骨折?しながらも3着だった。
長い休みからの復帰戦、期待より心配のほうが大きかった。案の定かなりの末脚を披露してくれた。
次のレースも頑張った。
そしてウオッカとの再戦、京都記念。ついにウオッカにリベンジを果たす。いつの間にか心配する気持ちも薄まりドバイ遠征もなんの問題もない。楽勝するなんて安易な気持ちになってた。今にして思えばこの遠征がオーラの分岐点になったのかなと思う。
また怪我をし、レースでも満足にパフォーマンスを発揮できずに引退してしまった。今は遠征してなかったらなぁと思ってしまう。
そー思うとウオッカやブエナ、ピサにオルフェにジェンティルはどれだけ凄かったのかと思い知らされる。
3歳で凱旋門挑戦なんてよくゆーけど今にして思えばよくないと思う。リスクのほーが大きい。ここで一気に疲弊してその後を台無しにしかねない。
それにハンデが有利だからとか言うけどエルやフェスタはハンデさえなければなんて言ってる。もし3歳で勝った時に喜べるのかな?古馬で勝ってこそと思う。
話はそれたけど種牡馬としても期待が高まるなかで逝ってしまったオーラ。似なくていいとこまで親父ににてしまった。
残念でしかたないけど天国でテンカやタキオンと仲良くやってください。