1998件のひとこと日記があります。
2016/12/25 22:15
夢心地 〜 レッドゲルニカ、オープン馬に!!(つд;)
今日は、現地観戦するも、メインの有馬記念と、フェアウェルSの馬券しか買いませんでした。
何というか、今日のレースには、ゲルニカの全てが懸かっているような気がして、意識を分散させたくなかったからです。
その思いが通じたのかどうか、人気に応えて、見事優勝しました。(^○^)
1枠1番を引き当てたゲルニカ。
パドックでは、いつも通りにポワーンと歩いていました。(´ー`).。*・゚゚
先頭になるのを嫌がる馬もいる中で、ゲルニカはいつも堂々としています。
飄々とも言えるかも知れません。(笑)
馬場入りすると、ようやくスイッチが入るようです。
今、レースの録画を見ているところですが、解説の岡田繁幸さんが、ダート馬を相撲取り、芝馬を野球選手に例えていました。
運動神経よりもパワーが必要なのが、ダート馬だそうです。
確かに、500kgを超える馬が大型馬と言われる中でも、ゲルニカほどの恵まれた体躯の持ち主もそうはいません。
「ダートを走るべくして生まれて来た。」
また、ゲルニカは操縦性も良さそうです。
そこが持てる能力を発揮出来る、一番のポイントだと思います。
それにしても、後続馬が押し寄せる中、良く凌いでくれました。
我が、いわぽん厩舎初のオープン馬誕生の瞬間を見届けることが出来て、感無量でした。
一時は、あのエレンシアでさえ、1000万円の壁を越えられなかったので、オープン馬は夢のまた夢かと思ったことも有りました。
ここまで、実に10年かかりました。
これからは、さらに厳しい戦いとなります。
距離延長も克服しないとなりません。
ゲルニカを信じて、応援して行きます。(*´ー`*)
今年は、ゲルニカの初勝利に始まり、ゲルニカの4勝目で終わる1年でした。
いわぽん厩舎、全10勝で2016年を終えます。
-
いわぽんさん
Rami*さん、こんばんは。有難うございます。ゲルニカ、あれよあれよの間にオープン馬ですね。次走、1/22の京都だと遠征出来ませんが、ゲルニカの奮闘を期待しています。来年も可能な限り、現地観戦したいと思います。(^○^)
-
Rami*さん
ゲルニカついにやってくれましたね!
おめでとう&ありがとうゲルニカ♪
当日は現地応援お疲れ様でした。
横断幕、グリーンチャンネルで拝見しました〜いつも本当にありがとうございます。
ゲルニカにはこれからも無事で頑張って欲しいですね。 -
Rami*さんがいいね!と言っています。
-
いわぽんさん
すいーぷすいーぷさん、こんばんは。有難うございます。実のところ、有馬記念よりも熱が入りました。愛馬のオープン入りは、かねてからの夢でした。10年掛かりましたが、嬉しいですね。(*´ω`*)
-
いわぽんさん
ヴァーさん、こんばんは。いいね!有難うございます。どうせなら、口取りしたかったです。(T-T)
-
すいーぷすいーぷさん
こんにちは(^▽^)/
TVで観てましたよ!強かったですねぇ。
オープン入り本当におめでとうございます!凄いですね(≧▽≦) -
すいーぷすいーぷさんがいいね!と言っています。
-
ヴァ―さんがいいね!と言っています。
-
いわぽんさん
さばすさん、こんばんは。有難うございます。「気は優しくて力持ち」正にゲルニカを表す言葉でしょう。パドックではリズミカルに首を振って歩いています。耳なしメンコから飛び出した耳が、また可愛いのですよ。(*≧з≦)藤沢厩舎ですから、きっと長く走らせてくれることでしょう。(*^-^*)
-
いわぽんさん
ラフテルさん、こんばんは。有難うございます。今年は、リーガルが2勝目をあげたことも嬉しかったですね。狂い勝ちの1年でした。(*´ー`*)