1998件のひとこと日記があります。
2018/08/05 05:54
リーガルショック…。( ´△`)
ウチの最年長レッドリーガルが地方競馬(船橋)に移籍することになった。
それを知ったのは一昨日のこと、昨日には東サラから書面が届いた。
当初は、それはそれはショックだった。
準オープンまで行ったリーガル、あと一つ勝てばオープン入りというところだったから。
とは言え、近走は見せ場も無く、不振が続いており、内心このままのクラスで終わってしまうのかと思わなくは無かった。
前走後、コメントがなかなか出なかった時点で、「何か有ったんだ、引退なのかな?」と胸騒ぎがした。
その胸騒ぎは、引退では無く、地方競馬に移籍であった。
転厩先は、船橋・米谷康秀厩舎。
米谷調教師は35歳、8/1に開業したばかりだそうだ。
聞けば、昨年の東京ダービー馬ヒガシウィルウインを管理する佐藤調教師の下で修行された、元々は自身も騎手をされていたとのこと。
評判も良い方のようで、ある馬友さんからは、「米谷厩舎誕生を待ち望んでいた。あの先生ならば、かえって良かった。リーガルを応援している。」と言われた。
こちらとしては、新米調教師という点が不安であったのだが、それを聞き、いっぺんに吹き飛んだ。
どの写真を見ても、とても優しそうな先生で、歳よりも落ち着いて見える。
今回、リーガルと共に、レッドソロモンも米谷厩舎に移籍するそうだ。
10馬房からのスタート、なかなか馬集めも大変なのだろう。
リーガルにとっては、出直すには良いチャンスかも知れない。
今のところ、地方のダートが合うのかどうかが不安では有るが、米谷調教師に何とかリーガルの立て直しを期待している。
やることを全てやった上での結果ならば、こちらとしても受け止める。
何せ、一口馬主には口を挟むことは出来ない。
その馬にとってのベストな選択を願うばかり。
リーガルは、只今、ノーザンファームしがらきで休養中。
早ければ今週にも船橋に移動だ。
栗東所属ゆえ、レースでしか会うことが出来なかったから、いずれは放牧先にも会いに行ってみたい。
生まれ変わったリーガルを早く見たい。
今は、そんな気持ちでいっぱいだ。
リーガルの新たな門出に乾杯だ。(*^O^*)
-
さばすさんがファイト!と言っています。
-
いわぽんさん
nejinejiさん、こんばんは。ファイト!有難うございます。ショックに浸る間もなく、リーガルは無事に船橋・米谷厩舎に入厩したそうです。心機一転、頑張って欲しいです。
-
nejinejiさんがファイト!と言っています。
-
いわぽんさん
うりぼうタロちゃんさん、こんばんは。有難うございます。レッドソロモンと一緒だから、リーガルも寂しくないと思います。(^o^)
-
いわぽんさん
トキノナミダさん、こんばんは。有難うございます。いやぁ、ビックリしましたね。まさかと思いました。新しい環境に早く慣れて、南関東のレースに対応できることを切に願っています。森騎手が乗ってくれたら良いですね。(´ω`)
-
いわぽんさん
広瀬北斗さん、オジョウママさん、青い車さん、サランさん、セキゴンさん、キセルとMakiさん、東京競馬場の怪人さん、アイバイノチさん、アニキさん、ぼう0508さん、こんばんは。ファイト!有難うございます。急な地方転厩はショックですが、引退ではなくて良かったです。まだまだ、リーガルが走る姿を見られるのであれば、それで良いです。
-
きっと、レッドリーガルさんが活躍出来る舞台だと信じて、応援しますね。(*^_^*)
-
うりぼうタロちゃんさんがファイト!と言っています。
-
うりぼうタロちゃんさんがいいね!と言っています。
-
ぼう0508さんがファイト!と言っています。