1998件のひとこと日記があります。
2012/06/10 18:34
大トリガミ遠征資金調達デキズ
今日は意気込んで、府中に乗り込んだものの、またもや返り討ちに合いました。早々にパドックに張り付き、出走馬の入場を待ちました。トーセンレーヴは二人曳きで、かなり入れ込んでいました。アルバローザの後ろで、ドキドキしちゃったのかな。それにレッドデイヴィスは何だか覇気が感じられません。一方、良く感じられたのはレディアルバローザ、ダノンスパシーバ、ダノンシャーク、シルクアーネスト。それにアクシオンが落ち着いているように見えました。トップゾーンは、両前肢に裂蹄防止テープが巻いてあり、これはもう対象外。私の推奨穴馬2頭は、サンライズベガとレッツゴーキリシマ。サンライズベガはマイナス14キロ、レッツゴーキリシマはプラス14キロでの出走です。2人とも、足して2で割れば、丁度良いのに…。ベガは大人しく周回、キリシマは久々の競馬場に興奮気味の様子。キレイに三つ編みされたタテガミにスタッフの愛情を感じ、ほのぼのとした気分になりました。1年10ケ月も休んでいたのですから、どんなにか今日の晴れの舞台を待っていたことでしょうか。一房一房、無事を願って編んだのでしょうね。当の本人はうるさかったけど。レースは期待通りに、キリシマがハナを切り、4コーナー手前まで頑張るも、みるみる沈んで行き、最下位でレースを終えました。馬券は、6-14のワイドと、枠連しか取れませんでした。3着のマイネルスターリーは買えませんでした。1800mは得意のようですし、この時季は合っているとのコメントが有ったものの、どうしても他の馬に目移りしてしまいました。隣のアクシオンとトーセンレーヴのワイドなら買っていたんだけど…。マイネルスターリーは、もう終わった馬だと勝手に思っていました。現役の競走馬でいる限り、終わりなど無いのですね。昨年10月アイルランドTでは59キロを背負って、0.6秒差の5着に好走していました。今回は、勝ち馬よりもマイネルスターリーの底力が印象に残ったエプソムカップでした。ベガとキリシマには、ローカルで会えるかな!?
-
いわぽんさん
戦慄の名牝さん、いいね&ファイト!有難うございます。トリガミ続きで凹みます…。
-
いわぽんさん
アナスキーさん、こんばんは。アナスキーさんのように、馬券上手になりたいです。(´д`)弟子入りさせてもらおうかな?
-
いわぽんさん
まめこさん、タキオンさん、ファイト!有難うございます。レース中は、キリシマばかり気になりました。ベガは分からなかった。m(__)m
-
戦慄の名牝さんがファイト!と言っています。
-
戦慄の名牝さんがいいね!と言っています。
-
アナスキーさん
お疲れさまっす!
あらら(ーー;)
諭吉君増えませんでしたか〜
でもちゃんと的中させる
のがいわぽんさんらしい!
さすがです(^^)
遠征資金に手をつけちゃダメ
ですよ〜ww -
タキオンさんがファイト!と言っています。
-
まめこさんがファイト!と言っています。
-
いわぽんさん
シンデレラのお姉さんさん、早くも背水の陣です…。それにしても、今日は買いすぎちゃったな…。(;´д`)
-
お疲れ様です…いわぽんちゃん!
…返り討ちですか〜?大トリガミ?
アチャ〜〜3連闘の始まりにしては〜散々な目に遭ったようで…ご愁傷さまでした!
残り〜2連闘!2連勝出来るように〜お祈り申し上げまする〜〜(^_^)v