1998件のひとこと日記があります。
2012/06/28 22:59
帝王賞出走馬の名前の由来
昨日の帝王賞から、もう一日経ってしまいました。早いな〜。何か凄い熱気だったな〜。手元のプログラムを今一度読み返すと、中ほどに帝王賞出走馬の名前の由来が載っていました。一部をご紹介します。まず、グランシュヴァリエは、「偉大な騎士(仏)」。カッコイイ!!強敵をも恐れずに、立ち向かっていく彼にピッタリの名前。ステキだわ〜。ボクは、「僕」。何だかズルッときちゃいました…。ナムラブレットは、「冠名+弾丸(英)」。ブレッドだと思っていました。ゴメンナサイ。そして、優勝したゴルトブリッツは、「金の稲妻(独)」とのことです。これまたカッコイイ〜。オオエライジンといい、雷つながりだったんですね。いずれも栗毛だし。英語なら何となく分かるけど、それ以外は、さっぱり分かりませんね。ちなみにウチのエレンシアは、「財産(独)」。ティムールは、「母名ルビーマイディアからの連想」です。JRAの出馬表なら由来も分かるようになっていますね。気になる馬は、調べてみると良いですね。馬主さんの願いが込められているのですから。
-
いわぽんさん
ソーニさん、いいね!有難うございます。一口やっていますが、自分の考えた名前が採用されたことは一度も有りません。自分としては、良いと思うんですけどね…。
-
ソーニさんがいいね!と言っています。
-
的場とボンちゃんさん
鼻をかみすぎてガッサガサですが(笑)
てか…通じちゃいましたッ!?ステファンレコ知ってました!?いや〜、なんか嬉しい(^^)ブリッツ入ったのは後半からですね(^-^)v -
いわぽんさん
的場とボンちゃんさん、こんばんは。もう具合は良くなったのですね。良かった〜。前からブリッツって入ってましたか?
-
的場とボンちゃんさん
こんばんは!!(^^)
ステファン・ブリッツ・レコですねッ!!
まったく関係無く、伝わりづらい話ですいません…m(__)m -
いわぽんさん
Esperanzaさん、いいね!有難うございます。昨日の大井は、最終レースは見ずに、バスの列に並びました。会社帰りのサラリーマンばかりですね。
-
Esperanzaさんがいいね!と言っています。
-
いわぽんさん
スーパーやっちさん、こんばんは。有難うございます。地方競馬は、名前の由来どころか、抹消したのかどうかも定かでは有りません。何とも残念です…。
-
いわぽんさん
シゲルボウラクさん、こんばんは。いいね!有難うございます。やはり強い馬は、カッコイイ名前のように感じます。
-
スーパーやっちさん
こんばんは、スーパーやっちです。
帝王賞のレーシングプログラムに載っていたのですね。そう言えば、NRAのDBや各地方競馬のHPを見てみました。ですが、JRAと違って名前の由来がありませんでした。
せっかく馬主さんの想いや願いが込められているのでから、名前の由来を載せても良いと思います。