1998件のひとこと日記があります。
2012/07/17 01:08
あの日から2年が経つのか…愛馬の引退
日焼けした腕がヒリヒリとして熱い…。日焼けってヤケドだから仕方ないよね。出かける時は、日焼け止めをわすれずに。さて、日付も7月17日になりました。2年前の今日、私は新潟競馬場にいました。愛馬レッドジュリアの第2戦目の応援のために…。あの日も暑かったことを覚えています。彼女のデビューは、ひと月前の6月13日、東京競馬場においてでした。私はパドックの最前列に陣取り、ジュリアとの対面を果たしました。顔の流星がちょっとエノキみたい…。馬っぷりは悪くないけど、何だか哀しい目をした子でした。スタートは良くなかったけど、数頭交わしての12着。私には次に繋がるレースに思えました。やがて新潟に登場するのですが、結果はまたもや12着。前走とは違い、レース後、直感的にマズイなと思いました…。すると1〜2日後、脚に痛みが出て、このままでは立て直す時間も無いし、可愛いそうだとのことで引退が決まりました。新潟には、そんな予感が頭をよぎったから行ったのかも知れません。表舞台に出たのは、わずかに1ケ月と数日。同期でも一番デビューの遅かった彼女。育成中も期待をかけられなかったみたいで、何とかデビューという形にだけ漕ぎ着けた感は有りました。クラブの現況を見ても、マイナスのことしか書かれていなくて、いつも悲しくなりました。今頃はどこにいるのか…。もう、哀しい目はしていないかな?ねぇ、ジュリア。
-
いわぽんさん
ラナンキュラスさん、こんばんは。コメント有難うございます。ウチの次女エレンシアは秋華賞に出走しました。その時の優勝馬アヴェンチュラも引退してしまいました。大舞台で長きに渡り活躍出来るのは、ほんの一握りですね。
-
ラナンキュラスさん
はじめまして
クラブ馬を持つと、一勝するのがどれだけ大変かが
よくわかりますよね
重賞なんて夢
G1なんて、夢のまた夢
でした -
いわぽんさん
ソーニさん、サンタさん、まめこさん、ファイト!有難うございます。デビュー前に亡くなってしまう馬もいますからね…。デビューしたのを見られただけでも、良しとしなければ。
-
いわぽんさん
calfeさん、こんにちは。いつも有難うございます。近親に走る馬がいても、分からないものですね。多分、繁殖入りはしていません…。子供を見て見たかったです。(;_;)
-
まめこさんがファイト!と言っています。
-
サンタさんがファイト!と言っています。
-
ソーニさんがファイト!と言っています。
-
calfeさん
無事デビューできても、あっという間に引退。
そして結果を残せなかった競走馬には引退後の保障は何もない。
分かっていることですが、改めて思い知らされました。
今ちょっと調べてみたら、『祖母が英仏のG1馬』なんですね。
繁殖入りしているんでしょうか…
元気で居て欲しいですね。 -
いわぽんさん
marvellさん、的場とボンちゃんさん、ジュディさん、しうげまさん、功労馬スポンサーさん、おはようございます。ファイト!有難うございます。デビュー出来ても、ジュリアのように、あっという間にいなくなってしまう馬は沢山います。
-
功労馬スポンサーさんがファイト!と言っています。