1998件のひとこと日記があります。
2012/10/13 13:20
ウインズ静内に到着しました!
念願のWINS静内にやって来ました。静内からタクシーでとも思ったけど、町内巡回バスに乗り、そこから歩いて行けそうなので、せっかくだから、馬の住む町の様子を見ながら、のんびり行くことにしました。観光案内所で聞くと、バス停からは1キロ位とのこと。それならば、15〜20分で着けます。ところが、なかなか着きません…。結局、25分ほど歩きました。汗かいちゃったよ…。黄色い建物で、中に入ると数百人はいる様子。しかも、60歳代以上の方がかなり。私でも、若手の部類です。(汗)ここが閉鎖されちゃったら、この人達は、どうやって馬券を買うのでしょうか?なおさら、競馬人口が減ってしまうことでしょう。窓口を減らすとかして、維持して行けば良いのに。悪循環な気がします。馬産地がこのようなことでは、これから先、競馬はどうなってしまうのでしょう…。
-
いわぽんさん
アイバイノチさん、こんばんは。有難うございます。牧場巡りも、タクシーで移動となると大変です。(汗)電車やバスも本数が少ないですし…。明日は、午後から馬に乗ります。秋華賞、頑張って下さい。ジェンティルドンナは固いでしょうね。ヴィルシーナは逆転出来るのでしょうか。
-
アイバイノチさん
私、さっきは知らないで書いていたのですが、ウインズ静内は既に廃止が
決まっているのですね。中高年者が多いでしょうから、可哀そうですね。
ところで旅は順調ですか。そちらの方面は車がないとどこにも行けません。
私もいつも慣れないレンタカーで行きます。
ちょっと隣の牧場が何キロも先だったりして・・・
気をつけてね!! -
いわぽんさん
アイバイノチさん、こんにちは。有難うございます。またしても、プランスデトワールにしてやられました…。門別だけは残さないと。
-
アイバイノチさん
エレンシア惜しかった〜
差した!! と思った瞬間差された(~_~メ)
たぶんそのWINSにいるお客は、そこがつぶれたら門別競馬場に行くんでしょうね。でもそこはつぶしませんよ。馬産地の大切なコミュニティースペースだから・・・