スマートフォン版へ

マイページ

1998件のひとこと日記があります。

<< 自分へのお土産【3】ヒマラヤタカコ・マグ... ひとこと日記一覧 ウンがついてる!?(-。-;)... >>

2014/05/06 11:07

6段飛越、日本記録更新!!\(^o^)/

昨日、馬事公苑におけるホースショーで、最終競技の6段飛越で、日本記録が更新されました。
優勝人馬は、林義昌選手とキャリーズサン号、何と199cmの障害飛越に成功しました!!\(^o^)/
競技終了後は、馬場が開放され、199cmの障害物の側で、記念撮影する人で溢れていました。
写真の中で、右手を上げている男性よりも、遥かに高いことが分かります。
こんなのを飛べてしまうなんて、人馬の信頼が有ってこそ成せるのだと、改めて思いました。
キャリーズサンは、芦毛の外国産馬です。
(写真は撮れませんでした…。)
名前や毛色から、キングズオブザサンを連想し、競技開始から応援していました。
優勝そして日本記録更新、おめでとうございました!!

意外と思われるかも知れませんが、障害競技では女性ライダーも多く見られます。やはり、女性が登場すると、会場も盛り上がっていました。

お気に入り一括登録
  • キングズオブザサン

いいね! ファイト!

  • いわぽんさん

    広瀬北斗さん、こんばんは。有難うございます。ホースショーは、初日と最終日に行きました。有名馬展示では、マイネルレコルトやサンダルフォンの元気な姿も見られて、良かったです。秋の「愛馬の日」も楽しみです♪(*´∀`)

    2014/05/07 19:39 ブロック

  • いわぽんさん

    おるたんさん、おはようございます。有難うございます。私が観ていた席からは、遠かったのですが、迫力満点です。来年は、正面の良い席で見たいですね。(^o^)

    2014/05/07 08:06 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    もしかして3日間全てご覧になったでしょうか?私も何回か見たことがありますが,ついついジャンプの際には力が入ります。来年度もホースショーにはどこか1日は行くと思いますが,タイミングが良ければまた6段飛越をみたいものです。

    2014/05/07 04:20 ブロック

  • おるたんさん

    199cmの障害飛越!!凄いですね♪
    見応えあったでしょうね〜(*^▽^*)

    2014/05/07 00:44 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2014/05/07 00:43 ブロック

  • いわぽんさん

    乗馬派ぺーぺーさん、こんばんは。有難うございます。今日は、アスワンの誕生日なので、人参を持って行こうとも思ったのですが、出場を断った手前、やめました。
    3日のホースショーには、T先生も出ていましたね。(^o^)

    2014/05/06 23:36 ブロック

  • いわぽんさん

    セロリさん、こんばんは。有難うございます。いや、ホントに、別次元の人馬です。見てる方がコワイ…。(>_<)

    2014/05/06 23:33 ブロック

  • 乗馬派ペーペーさん

    いわぽんさん、こんばんは。
    さすがに規模は小さくなりますが、乗馬クラブでも所長とT先生の飛越アトラクションが開催されました。
    練習の時にどういう跳び方をしてから本番で跳ぶか、厩舎長の解説付きで非常にわかりやすかったです。

    2014/05/06 22:15 ブロック

  • セロリさん

    すごいなぁ〜
    もう、別次元って感じ。

    2014/05/06 20:08 ブロック

  • いわぽんさん

    chibiさん、こんばんは。有難うございます。自分よりも高くそびえ立つ障害に、立ち向かえる勇気が凄いですよね。やはり、信頼関係が有ってこそですね。1m位なら、大抵の馬は飛べると言われますが、2mともなると、信じられません。(@_@;)

    2014/05/06 18:53 ブロック

1  2  3  次へ