スマートフォン版へ

マイページ

46件のひとこと日記があります。

<< 12‐13PO馬 その一... ひとこと日記一覧 iPS細胞... >>

2012/10/07 10:51

バラ一族復活請負人・小牧太

以前、旧掲示板でカキコミましたが、バラ一族は四歳時は壊滅状態。
しかし、五歳以降は成績こそムラですが突然重賞を勝ったりする。

それに一定の法則は、ないものか?
疑問に思い調べて見たもののサッパリ見当がつかない。
ロサード
五歳時、小倉記念(小牧太)15走振り勝利。
六歳時、オールカマー(後藤浩輝)10走振り勝利。 七歳時、小倉記念(武幸四郎)5走振り勝利。

ローズバド
五歳時、マーメイドS(横山典)15走振り勝利。

ヴィータローザ
六歳時、中山金杯(柴山雄)13走振り勝利。

ローゼンクロイツ
五歳時、中京記念・金鯱賞と連勝(共に藤岡裕介)11走振り勝利。

以上がバラ一族の五歳以降の重賞金勝ちです。
細かい条件を調べても、これ!といった一致点は見つからなかったです。(距離二千前後、ってのは凡走も多過ぎる)

しかし久し振り勝利、その前走に注目すると。(クロイツの連勝を一回と考える)
六回の復活激走、その前走の鞍上の内に四走に「小牧太」の名が!
(他は中館と江田照)
小牧太の対象期間の騎乗回数は68走中、11回と、飛び抜けて多い訳ではなく安藤勝巳や横典も10戦前後騎乗しています。

小牧太がバラ一族を理解しているのか?
それとも、彼の騎乗スタイルが一族と合うのか?

その辺りは定かではないですが、小牧太がバラ一族の眠りを覚ましてくれる役目、今回、ローズキングダム小牧太のコンビ復活には大きな期待を持っています。

お気に入り一括登録
  • ロサード
  • ローズバド
  • マーメイド
  • ヴィータローザ
  • ローゼンクロイツ
  • スタイル
  • ローズキングダム

いいね! ファイト!

  • C.REXさん

    いや、電撃ムチの使い方にルールはないけど。でもピーク前って能力、上がらんでしょ。ピークになるとモリモリ上がるから電撃でパーフェクト連発すると強くなるよ。で、ダート以外もやらないとダメ。もちろんダートも効果的だよ。
    オレは良い所を伸ばす方針だけど強い相手には弱点があるとキツイのも確か。

    2012/10/18 15:03 ブロック

  • 桜vistaさん

    ぇぇピークになってから電撃ムチって使うの…知らんかった
    最初の調教から使ったから効果なかったんやね

    後ね、パワーがないからダート調教がぃぃよ♪って毎日出るんやけど、他の調教ゎやったらぃけんのかな?

    2012/10/18 14:36 ブロック

  • C.REXさん

    おぅ!ガッテンでい!ピークになったら電撃ムチでビシビシ鍛えるとイイヨ!楽しみだね!

    2012/10/18 12:37 ブロック

  • 桜vistaさん

    はぁよ(*^ー^)ノ♪

    チアりん探してくれてぁりがと みんながいないから、馬スタつまんないなぁ~と思ってたの♪

    ね・デビュー戦強かったっしょ前のブエコンとか、ペルビスタみたいに、マイナスなコメントがあまりナイんだよ

    こりゃブエナ級になるね~見守ってね

    今日もよろちく

    2012/10/18 08:02 ブロック

  • C.REXさん

    ヒロさん、チワッす。こまきさんの効果は次走でるはずですよ〜!武や後藤君とは違うアプローチの仕方でしたね。秋華はローズの為の試走じゃないっスカ?
    JCヨロシクで〜す!

    2012/10/16 21:39 ブロック

  • 薔薇博さん

    チアさん〜(^o^)
    JCで一緒に応援出来る事を楽しみにしてま〜す!(^^)!
    今度のローズは必ずやってくれますよね〜

    2012/10/16 21:26 ブロック

  • タイシンさん

    チアさんちわっす
    相変わらず忙しいでしょうか?
    最近チアさんお顔を出してくれないのでずっと気になっていました
    まーチアさんの事だから遠目から俺達を見守るようにいてくれるのかと思っていますがたまに話してくれると嬉しいです
    秋天登録出ましたね、真っ先に名前探したけど無かったです、やっぱりいないと寂しいですわ
    こうなったら今年の秋天は五歳とジョーダンに頑張ってもらいたいです

    2012/10/16 16:43 ブロック

  • C.REXさん

    ん〜、皐月だけにリアル競馬なら、ある程度の位置にいないと、だけどな。
    オレも作戦は試行錯誤してるから。

    スタミナあるなら早め、決め手が武器ならためる感じでは?

    2012/10/09 20:42 ブロック

  • 異次元の女王さん

    まさにその通りだよね

    前は後方にいる馬ばかりが勝ってたしねぇ

    むぅぅぅ


    どしよ


    いや、毎回中段の適度にしかけるにしてしまうんやけど、じっくりも嫌やし、後方から早めもなんだかやし


    困ったもん

    2012/10/09 19:23 ブロック

  • C.REXさん

    向こうでも書いたけど、春のローズより今回のが楽しみがあると思ってんだよねー!馬込みにいれて荒らぶるローズのが、最後方でシュンとしてるより、よっぽど良い気がする。活気が出てきたし、競馬を思い出してくれればね!まぁ、勝てる乗り方では無かったけどね!

    うまスタ戦術だけど、前より先行で勝ってる馬、増えた様な。

    2012/10/09 19:08 ブロック

1  2  次へ